猫の爪とぎは猫の習性と言いますか本能です。 - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:リフォーム・増改築

深澤 熙之

深澤 熙之
建築プロデューサー

- good

猫の爪とぎは猫の習性と言いますか本能です。

2008/04/15 23:33

こんばんは、のんこ様

はじめまして、深澤 煕之です。

猫の爪とぎは猫を飼っているかたにとってみれば悩みの種だと思います。

爪とぎは猫にとってみれば、生きている証拠で、猫にとっての生き甲斐です。

部屋の中のあっちこっちに爪とぎをするのは、自分の縄張りを示す印をつけて、外部から来る猫??に知らしめている行為なのです。

仮に腰壁みたいなものをつけてもその腰壁がまた、猫にとってひっかきやすい素材であれば、その部分をひっかきます。

ざらざらした壁紙は猫にとってはとてもひっかきやすい素材なのです。

最近ではその対策として、壁や壁の角に壁まもるという名称で販売している、スギ板や布プラなどを画鋲で壁に張り付ける方法で対策する方法が出ています。

その対策の前に猫が本能として、爪とぎをするという事ですので、逆にやめさせないように、逆に爪とぎしやすいものを用意して上げる事です。

爪をひっかきやすいような木柱や木板、それもひっかきやすいようにざらざらとした面にしてあげる事です。

壁や柱などをひっかきにくいようなつるつるとしたものにすると猫はひかっきやすいものに狙いをつけて、爪とぎをしますので、そういう猫の本能を見極めて、壁や木柱よりも爪とぎしやすいものを用意してあげると、そこでしか爪とぎをしなくなりますので、そのようにしてあげたら良いと思います。

最近では猫が好みそうな、爪とぎ用の丸太型木材や爪とぎ用木板グッズなど販売されていますので、そういったものを用意してあげると良いと思います。

また、猫は犬と同じく、水やまたは、缶を叩く時に出るかん高い音は嫌がりますので、爪とぎをして欲しくないところでする場合、水をかけたり、嫌がる音を出したりして、そこで爪とぎをしては駄目と教えてあげたら良いと思います。

その上で、壁紙などをリフォームをする時、あまりざらざらしていない素材を選択されてリフォームをされたら良いと思います。

(現在のポイント:2pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

猫にボロボロにされた壁について

住宅・不動産 リフォーム・増改築 2008/04/15 22:31

築12年の2*4住宅です。
数年前から猫を2匹飼っています。
もともとペットを飼うことを考えて家を建てたわけではないので
壁紙が爪研ぎにちょうどいいようなザラツキのあるもので、
壁の出っ張っ… [続きを読む]

のんこさん (茨城県/49歳/女性)

このQ&Aの回答

猫の気持ち 運営 事務局(オペレーター) 2008/04/16 08:54
ご参考になれば幸いです 運営 事務局(オペレーター) 2008/04/16 12:45

このQ&Aに類似したQ&A

無理なくリフォームしたいです EmKoさん  2018-11-09 23:36 回答1件
フローリングの貼り直し sakura99さん  2014-11-03 23:47 回答2件
S61建築の中古住宅のリフォーム図面の作成について ゆきの花さん  2013-07-31 17:52 回答1件
足場代が高い屋根リフォームは塗装かガンバリウム鋼板か 房総の年金老人さん  2013-01-14 23:04 回答1件
リフォームにどれくらいの額をかけるべきか。 相談者Aさん  2011-05-01 22:21 回答2件