私が考える利益を得た先です - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。
吉野 充巨

吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー

- good

私が考える利益を得た先です

2008/01/16 20:17
(
4.0
)

無限ループ様 初めまして。オフィス マイ エフ・ピーの吉野充巨です。

利益を得ていた企業はどこか、 と私が捉えている概要を記載します。

現在の損失額発表の殆どは、評価損を表面化させたもので、実現損失ではありません。元々価値が過大評価されて価格が付けられていたものが、正しく評価すると評価損が出るパターンです。(但し、もしかすると今回は過小評価になっているかも知れません)
実際に手持ちの債務担保証券を売却した金融機関は実損が出ていますがまだ少数派です。従いまして、評価が正しくなければ、今回のように再評価で評価損が上積みされます。

本来一番の損失を抱えているのは、最終投資家です。個人もあれば最終段階で引き受けた機関投資家(銀行)の場合もあります。この中にドイツや英国の地方銀行等があり、昨年倒産の危機に直面したことが報道されています。

では、利益を得たところはどこかということを遡りますと、まず現在評価損を出している投資銀行が筆頭です。但し、それらを過去販売していた時期の利益になっています。
次は、これらの証券化商品を組成した投資組合等があります。そして、個人に住宅ローンを提供し、それを証券化して売却した企業があり、住宅ローンを個人に仲介した企業です。現在のバブルがはじける前にこれらの企業が利益を得ていました。

そして格付け会社は直接投資や組成に加わりませんでしたが、証券化した商品を格付けすることで利益を得ていました。

評価・お礼

無限ループ さん

ありがとうございました。みんなで本来出ない利益を先取りし、今、その付けを払っていると理解しました。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

サブプライムで消えたお金はどこへ

マネー 投資相談 2008/01/16 18:38

今はサブプライム一色ですが、ニュースを聞くたびに疑問に思うことがあります。どこどこで関連損失が何千億円とか、海外では何兆円とニュースが流れますが、ゼロサムの世界で、それだけの損失が出る… [続きを読む]

無限ループさん (東京都/54歳/男性)

このQ&Aの回答

実現損益と評価損益には違いがあります 運営 事務局(オペレーター) 2008/01/17 14:36
多くの利益は誰も享受してないのでは。 渡辺 博士(ファイナンシャルプランナー) 2008/01/18 02:10

このQ&Aに類似したQ&A

住宅売却によるお金の運用 猪八戒さん  2013-01-25 22:13 回答0件
投資について aiko55さん  2013-10-15 04:06 回答1件
投資信託の利益の確定の仕方 mしゅなさん  2009-06-13 03:41 回答7件
確定拠出年金の配分について えだまめこさん  2008-11-13 13:26 回答3件
海外の債券を考えています。初心者です。 ちびトトロさん  2008-09-06 22:55 回答6件