時間を区切り何時までこのことについて考える習慣をとりいれる - 平澤歌奈絵 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:体の不調・各部の痛み

平澤歌奈絵 専門家

平澤歌奈絵
メンタルサポーター

- good

時間を区切り何時までこのことについて考える習慣をとりいれる

2016/06/20 17:27

こんにちは。
心のアップダウンの差が大きいんですね・・・原因が、考えすぎである、
考えすぎるということを良い捉え方をすれば、慎重に物事を捉える人とも言われますが、身体的にでてしまうというのは、しんどいですね・・・
考えすぎる中で、「自分で答えの出せないことについて」も深く考えてしまう傾向がありますか?
考えすぎる人のタイプにも複数あります。
とくに遥妃さんの場合は、現在19歳ということで、社会に出てからの経験が少ないのでどうしても、物事を捉える時に「思い込み」が強くあったり、自分の価値観にとらわれすぎたりする傾向もあるのではないかと想像します。
解決策を考えてみました、できれば定期的に親族、友だち以外の信頼できる人に話をきいてもらう、友だち、親族以外の人であれば、遥妃さんは「このような人だから・・・」というイメージがなく、話した内容をそのまま聞いてもらいながら、違う視点で質問してもらったり、アドバイス受けたりすることで、自分自身を客観的にみていくことができます。そのことにより、考えすぎるということへの解決につながります。
現在の状態で「考えすぎないようにする・・・」といわれても、そのことが習慣化しているので、自分だけでなんとかすることはできそうでなかなかできにくいと思いますが、
ご自分で工夫して解決をしてみてるようでしたら、
(1)時間を区切り何時までこのことについて考える、時間がきたらストップすると決める。

また、考えることにはまっているようでしたら、
(2)何で?考えているの?と自分に問いかけてみるなどして自分との距離を少しもつような工夫をしてみるなどでしょうか?

現在では自分なりにも工夫していても解決につながらないので、一度(1)と(2)を実行してみてください、その上で解決をしていきたいということでしたら、けっしてくずでも、甘えでもないので、自分の世界を広げていく上で、客観的な立場から話を聞いてくださる方との時間を定期的にもつことが良い解決策だと思います。

考えすぎることも結構エネルギーのいることですので、しんどくなることかもしれないですね。

習慣
考える
友だち
原因
自分

回答専門家

平澤歌奈絵
平澤歌奈絵
( 東京都 / 心理カウンセラー )
株式会社日本スクールシステム機構

メンタルサポーター

メンタル=気持ち=心は形としては見えないですが、いつも感じ、日々の選択・行動に影響を与えております。あなたの人生のパフォーマンスを上げる為にメンタルのサポートをいたします。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

情緒不安定?

心と体・医療健康 体の不調・各部の痛み 2016/06/20 00:05

大学生です。
基本的に周りからは特に心配されることはありませんが、自分の心の中では、ものすごくエネルギーに満ち溢れている時と、どうしようもなくなって何も出来なくなる時との波がすごく、外に出るのもおっくうだ… [続きを読む]

遥妃さん (北海道/19歳/女性)

このQ&Aに類似したQ&A

寝不足だと胸が痛くなるのはなぜ よこふくさん  2019-01-30 09:56 回答1件
生理痛が酷すぎて…(緊急でお願いします) 餃子ぽんさん  2016-02-02 07:02 回答1件
かかとから臀部にかけてのグラグラ感 ばかだんなさん  2015-01-04 22:44 回答1件
病名はあるのでしょうか。 nananapanaさん  2015-06-05 01:05 回答1件
精神的なものでしょうか? カサマルコスさん  2014-05-14 20:35 回答1件