- 河野 英仁
- 河野特許事務所 弁理士
- 弁理士
対象:特許・商標・著作権
- 河野 英仁
- (弁理士)
- 河野 英仁
- (弁理士)
◆セミナーのご案内
中国進出企業への知的財産サービス
※受講対象者:弁理士
円高及び日本市場の縮小傾向を受け、巨大市場である中国へ進出する企業が年々増加している。日本から中国へ製品を
輸出し中国市場で販路を拡大する企業、中国に工場を設け中国を拠点として世界各国へ輸出する企業、さらには中国市場
のニーズに適合した製品をスピーディに提供すべく、中国本土で研究開発を行う企業も増加している。
このような場合、従来から問題視されている模造品への対応に加えて、自主創造をスローガンに発明特許権及び実用新
案特許権の取得を急増させている中国企業の権利を分析し、中国での訴訟リスクを低減させる必要もある。また中国におい
て研究開発を行う際には、中国開発拠点における職務発明の問題、秘密保持審査の申請、営業秘密の管理、現地の知的
財産部員の育成等、様々な問題に直面する。
本研修では、日本企業が中国へ進出する際の各ステージにおいて問題となる点及び対応策等を各種専門家が多様な観
点から解説を行うと共に、次の成長に向けてこれからの日本企業がとるべき対策についてパネルディスカッション形式で議
論する。
<大阪>
開催日時:2013年1月31日(木) 午後1時00~午後5時45
会 場:AP 大阪駅前梅田一丁目 APホールⅡ
<東京>
開催日時:2013年2月 4日(月) 午後1時00~午後5時45
会 場:全社協・灘尾ホール
主 催:日本弁理士会
講 師:弁理士 河野 英仁 他
詳細はhttp://www.knpt.com/contents/seminar/2013.01.31/2013.01.31.html
このコラムに類似したコラム
セミナーのご案内(中国特許の調べ方、書き方/中国商標法改正のポイント) 河野 英仁 - 弁理士(2014/03/04 14:00)
セミナーのご案内~中国における知的財産戦略のポイント~ 河野 英仁 - 弁理士(2014/08/15 11:00)
セミナーのご案内:中国知的財産権に関わるリスクマネジメントのための実務 河野 英仁 - 弁理士(2012/11/30 15:00)
◆セミナーのご案内:中国における知財侵害対策のポイント 河野 英仁 - 弁理士(2012/10/09 13:00)
セミナーのご案内:改正米国特許制度入門 河野 英仁 - 弁理士(2012/06/11 16:00)