- 雅 ふみこ
- voicetec
- ビジネススキル講師
対象:結婚式
- 土谷 典子
- (ウェディングプランナー)
- 岡村 奈奈
- (ウェディングプランナー)
昨日の披露宴は、
なかなかユニークでした。
ブライダルのラジオ番組も持ってるので、
リスナーさんからの司会依頼。
ケーキではなく、鯛の塩釜開き。
文字通り、めで鯛!です。
新郎ちゃんの手が滑って流血するハプニングが…。
野球部顧問されてるのですが、
そのあとスピーチしてくれた恩師の監督からは、
『こいつのバッティングは、いつも芯を外す。
鯛も一緒だ!』
なんて一言で大笑いになったり。
終始和やかでした。
ケツメイシの大蔵さんからのお祝いメッセージ。奥様とお友達なので。
その後は、餅つき。
餅でファーストバイト。
最初は鯛だからできなかったし、
餅好きだと聞いていたので、オススメしちゃいました。
ユニークなものになりましたよ。
ビールサーバーは、わたしにもついでくれたので、いただきまーす"(◆´__`◆)ゞ のかけ声とともに、美味しく頂きました。
大笑いでお開楽喜のあとは、
帰り道に、ゲストさんと出会うたびに、
お褒めの言葉を頂きました。
『披露宴司会というよりは、
ラジオ番組の披露宴生放送みたいだった』
という感想もいただきました。
聞きやすい、柔らかい、と言っていただくと、
そんなことをお教えしている身だけに、
理論が自分で実践できていることに、安心もし、また嬉しくも思います。
年内ブライダルは昨日で納め。
また、年明けから出会いが楽しみです。
このコラムに類似したコラム
秋のブライダルシーズン前に。 雅 ふみこ - ビジネススキル講師(2012/08/30 11:11)
披露宴МC: リッツカールトン大阪 雅 ふみこ - ビジネススキル講師(2013/05/03 12:47)
ブライダルとセミナー、ダブルヘッダーの一日。 雅 ふみこ - ビジネススキル講師(2013/02/10 15:27)
ブライダル@神戸 雅 ふみこ - ビジネススキル講師(2012/06/25 14:35)
ナレーターやMCになるにはどうしたらいいの? 北島侑果 - 司会者(2013/03/18 23:18)