- 堀 政孝
- 株式会社リンクス・ホリ 代表取締役
- 埼玉県
- 茶道講師
対象:茶道・お茶
- 堀 政孝
- (茶道講師)
- 堀 政孝
- (茶道講師)
茶は、時代と共にダイナミックに変化してきました。
戦国の世、政治の道具として。幕藩体制時代、大名統制の道具として、近代、礼儀作法の道具として。
という風に、一言にお茶と言ってもいろいろな顔を持っています。
では、現代のお茶というのは何でしょうか。
一言で言うには、難しい面がたくさんありますが・・・
歴史のある、奥の深いものではありますが、現代の茶は、複雑になりすぎたきらいがあるように思います。
決まり事が先行・・・。
ここで一つ原点に返る必要があります。
キーワードは「heart」
その心は、熱いheart!
お茶は静の文化と言われていますが、その内側は、火傷するような、熱い心があるのです。
真剣勝負ですね!
このコラムに類似したコラム
素晴らしいロケーション!天空での茶事 堀 政孝 - 茶道講師(2013/02/25 18:54)
武家茶道 石州流の茶 堀 政孝 - 茶道講師(2012/12/20 08:00)
お茶ってなんだろう? 堀 政孝 - 茶道講師(2012/12/18 14:38)
茶道石州流野村派茶会2012 堀 政孝 - 茶道講師(2012/12/02 08:00)
まずは、一服! ~茶を楽しみませんか~ 堀 政孝 - 茶道講師(2012/11/29 11:45)