- 相馬 純
- 保険比較ライフィ 損害保険コンサルタント
- 保険アドバイザー
対象:損害保険・その他の保険
「地震保険は本当に必要?」という相談を良く受けます。
地震保険は保険料が高いというイメージが強く火災保険に加入をしても、
地震保険荷は「加入していないという方が多くいました。
現在でも、火災保険に加入している方の約半分は地震保険に未加入という
統計が出ています。
しかし、地震保険に加入していないと、地震が原因で火災が発生した場合は、
火災保険では保険金が支払われません。
ですから、地震保険は必要だと思います。
東北の大震災の際も、地震保険に加入していた方は、その保険金で、
当面の生活費を工面する事が出来たそうです。
日本に住んでいる以上、地震保険は加入しておいた方が良いと言えるでしょう。
このコラムに類似したコラム
地震保険の備えは大丈夫ですか? 植森 宏昌 - ファイナンシャルプランナー(2013/04/13 17:54)
地震保険の付保率が50%を上回りました! 植森 宏昌 - ファイナンシャルプランナー(2012/08/24 03:21)
『地震保険等上乗せ担保特約』 寺野 裕子 - ファイナンシャルプランナー(2012/01/24 18:31)
地震保険の免責条項 植森 宏昌 - ファイナンシャルプランナー(2011/10/25 18:56)
火災保険 1 森 和彦 - ファイナンシャルプランナー(2011/05/08 00:00)