
- 本多 由紀子
- OFFICE LAMP 代表 ホリスティックケア セラピスト
- 神奈川県
- ホリスティックケア セラピスト
フラワーエッセンス・セラピーで、最近ニーズの多いエッセンスは、
ブラック・カンガルーポー(写真の花)です。
ブラック・カンガルーポーは、癒し特性が「愛と許し」です。
カンガルーポーという名は、カンガルーがお辞儀をしているように
見えるところから名付けられた花と聞いています。
この花のエッセンスは、1年の終りに是非取り入れていただきたいと感じています。
体内に蓄積された毒素の解毒作用や心の浄化のためのエッセンスなので、
1カ月集中して飲用を続けていただくことをお薦めしています。
さて、『心の浄化』とはなんでしょう?
フラワーエッセンス・セラピーは、蓋をしてしまった感情を浮上させてくれます。
感情は味わい、認め、癒していくとよいのですが、
時に辛いと思う時、悲しいと思う時、逃げ出したくなるような負の感情たちを、
味わい尽くせずに心の奥底にしまいこんでしまうことがあります。
それは、心の傷となって残っているので、いつの日か傷口が開いてしまうのですが、
貯め込んでしまうと、時に傷が大きく開き、心の病の原因となることもあります。
負の感情が湧き起こった時は、まず「その感情があること」をあるがまま受け止めます。
感情が湧き起こるのに、良いも悪いもないからです。
負の感情は、他者が原因なのではなく、すべて自分の中の問題です。
その問題には“根っこ”があると言われています。
でも渦中にいると、その“根っこ”に気がつくことができないものです。
『フラワーエッセンス・セラピーは、根っこを引き出し癒してくれるセラピーです。』
フラワーエッセンスを取り入れると、蓋をしてしまっていた負の感情が浮上してきます。
悲しみはどこから来ているのか?
嫌だなと思う気持ちはなぜそう感じるのか?
なぜ腹がたつのか?・・・など
負の感情、なぜそう感じるのか?という根っこ。
『根っこを引き出し癒すとは』、根っこを知ることでその時の感情をしっかり味わい、
認めてあげることが出来るからです。
そして、「知ること」とは、そこから離れることが出来るのです。
ブラック・カンガルポーの花を見て、何か感じられることはありますか?
根っこの気づき、癒しのサポートをお手伝いさせていただきます。
☆ワイルドフラワーエッセンス プラクティショナーコース
来年2月開校募集中です。
LAMP HP : http://www.spiritual-lamp.com/
このコラムの執筆専門家

- 本多 由紀子
- (神奈川県 / ホリスティックケア セラピスト)
- OFFICE LAMP 代表 ホリスティックケア セラピスト
生きる力と無限の可能性を引き出すサポート
人は本来自分の中に「生きる力と無現の可能性」を持って生まれてきています。人生の様々な痛みの経験はそれを知らせるサイン。痛みの本質を知り癒し、経験を人生の喜びに変えていく。LAMPホリスティックケアは【肉体・精神の不調和】をサポートします。
「フラワーエッセンスの癒し」のコラム
「新しい価値観に心を開いてくために」―ワイルドフラワーエッセンスのご紹介(2023/02/13 16:02)
黄金の智慧をもたらすフラワーエッセンスの力(2020/10/26 23:10)
コロナ禍を過ごす助けにー ワイルドフラワーエッセンスのご紹介(2020/08/02 15:08)
「内的ゴールと外的ゴール」今目指すゴールは内的?外的?(2019/10/15 16:10)
「豊かさを受け取る」 フラワーエッセンス・セラピー(2018/10/21 22:10)
このコラムに類似したコラム
勉強会のお知らせ:自分の思いを見つめてみよう 下枝 三知与 - ビジネススキル講師/カウンセラー(2013/06/26 13:22)
フラワーエッセンスヒーリング・ワークショップの感想 2013年 ① 本多 由紀子 - ホリスティックケア セラピスト(2013/05/09 13:19)
宇宙の神秘・人の生の神秘 本多 由紀子 - ホリスティックケア セラピスト(2012/05/24 14:09)
ワイルドフラワーエッセンスで「心の大掃除」 本多 由紀子 - ホリスティックケア セラピスト(2011/12/15 10:48)
*辛いときに意識すること* 田中 よしこ - 心理カウンセラー(2015/09/06 11:32)