(目標管理)伴走するサポーターの役割① - 各種の人材育成 - 専門家プロファイル

松下 雅憲
株式会社PEOPLE&PLACE(ピープルアンドプレイス) 代表取締役
東京都
店長育成・販売促進ナビゲーター

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:人材育成

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

(目標管理)伴走するサポーターの役割①

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 人材育成
  3. 各種の人材育成



※クリックして人気ブログランキングへ



人材・教育業 ブログランキングへ




勝てる目標を立て、

現在地を把握し

勝てる戦略を組み建て、

勝てる戦術を決める。

そして、マイルストーンと共に達成できるスケジュールを立てました。


さあ、いよいよ行動です!

これでもう大丈夫!・・・・・・なのでしょうか?

良い目標を立てれば、その目標は80%は達成したも同然!

とよく言われます。


しかし、そうなのでしょうか?

現実的には、それだけではうまく行かないのです。

もちろん、良い目標を立て、モチベーションが上がり、エネルギーが満ちあふれ、どんどん前進する。

そう言う方もいます。

良い目標さえ立てれば、誰もが目標に向かって進める!

全員が、そうであればいいのですが、例えやる気があっても、それを継続させることは至難の業なのです。

また、予定通りに進まなかった時、柔軟に、臨機応変にハンドルを切ったり、一旦停止してナビを見たり、そう言う行動を全ての人が取れるわけではありません。

その為に必要なこと、

これを準備、もしくは装備、もしくは仕組みとして用意しておくこと。

目標達成には、これが必要なのです。

それが、サポーターです。


会社組織の場合、これは、上司がその役割を果たします。

と言うか、それが上司の本来の役割。

指示命令を伝えるのが、仕事と勘違いしている上司も多くいますが、部下の成長をサポートし、その結果として目標を達成させるのが、上司の役割です。

指示の言いっぱなし、目標の丸投げ、そんな上司に存在価値はありません。


しかし、日々細かい関与をされると、かえって出来なくなる部下もいます。

勝手に進んでいってくれる部下ならば、その進捗具合を適時確認する程度でフォローアップは十分でしょう。

しかし、なかなか動き出せない、動いてもすぐに止まる、向かっている方向が解らなくなる、動きのスピードが想定よりも遅い・・・・

こう言う部下の場合、上司のフォローアップは、非常に重要になります。

では、適切なサポートとは、どう言うタイミングで、何をどれだけすればいいのでしょうか?

次回に続きます!




いつもお読み頂きありがとうございます。

ブログランキングに参加しています。こちらのアイコンをクリックして応援よろしくお願いします!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



人気ブログランキングへ




人材・教育業 ブログランキングへ


応援、ありがとうございました!




「相手軸コーチ:松下雅憲」への講演依頼・セミナー依頼・コンサルティング相談につきましては、


こちらへ


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


http://www.peopleandplace.jp/


「相手軸コーチ:松下雅憲」って、どんな人?を知りたい方は、AllAbout Profile


こちらへ


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


http://profile.ne.jp/pf/peopleandplace-matsushita/

「目標管理」に関するまとめ

このコラムに類似したコラム

(目標設定)伴走するサポーターの役割⑦ 松下 雅憲 - 店長育成・販売促進ナビゲーター(2012/11/17 05:53)

「相手軸な話」㉔社員にもアルバイトにも公平に接する 松下 雅憲 - 店長育成・販売促進ナビゲーター(2013/03/18 05:30)

「相手軸な叱り方」㉟やる気を高める叱り方 松下 雅憲 - 店長育成・販売促進ナビゲーター(2013/03/02 05:50)

第7回 週末起業家大賞を受賞致しました! 松下 雅憲 - 店長育成・販売促進ナビゲーター(2013/03/01 18:07)

「相手軸な叱り方」④叱られたい、叱られたくない 松下 雅憲 - 店長育成・販売促進ナビゲーター(2013/01/30 05:51)