第41回 占い師ホームページ - ホームページ・Web制作全般 - 専門家プロファイル

三井 博康
エムシーエス株式会社 代表取締役
Webプロデューサー

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:ホームページ・Web制作

三井 博康
三井 博康
(Webプロデューサー)
原島 洋
原島 洋
(Webプロデューサー)
小菅 太郎
小菅 太郎
(ITコンサルタント)
原島 洋
(Webプロデューサー)

閲覧数順 2024年04月22日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

第41回 占い師ホームページ

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. ホームページ・Web制作
  3. ホームページ・Web制作全般
MCS過去制作したWebサイト・システムの紹介
2007年12月に対応
弊社事務所すぐ近くの広告代理店の紹介で、制作を直に対応しました。
リニューアルでした。全体に黒を基調にして、神秘的な女性占い師のイメージを演出
特に星座を独自にデザインして、アニメーションなどを使って
表示させました。
この占い師の方は、マスメディアにもおおく紹介されていた方でCMSを活用した活動報告、ブログなどの紹介も行いました。

また、お客様とのインタラクティブ(双方向)でのやりとりがスムーズに行えるよう提案しましたが、採用にはいたりませんでした。
運用面ということで。
しかし、相談フォームにおいては、デザイン面、機能面を見に来たかたに優しく、十分に内容が間違いなく伝わる点を考え開発しました。



【チップス】

「自社のWEBサイトがあればお客様が自然と検索してきてくれて問合せが増える」「会社への信頼度が増す」などと考えている方もいるかと思います。
本来的にはWEBサイトは、カタログ、会社案内とおなじで、一つのお客さまとのチャンネルでしかありません。

したがってWebサイトを使って何がしたいのか、まず目的をはっきりさせていくことが重要です。

WEBサイトは継続的に運用していくこと、育てていくことが当たり前といわれています。
お客様は「ホームページはいつでもそこにあるもの」と思っていますので、突然無くなってしまうと、企業においてかなりのネガティブイメージを与えます。
とにかく継続することが大事です。したがって挫折するような要因があったなら、できるだけその要素を打ち消すことができるような運用形態を考えていかないといけません。

例えば「HTMLがよく分からなくて更新がままならず、デザインも素人くさくて恥ずかしい等々」なら、HTMLを知らない人でも編集更新できるブログ形式やCMS(Contents Management System)の導入を考えることになります。
また、「維持費ばかりかかって結局ビジネスに結びつかない、売上アップに繋がらない」でしたら、まずはランニングコストを少なくできるような形で運用していくことを考えます。





このコラムに類似したコラム

ホームページをリニューアルを検討する時に気を付けること 三井 博康 - Webプロデューサー(2013/12/06 16:10)

「自社のホームページの改善」のポイント 三井 博康 - Webプロデューサー(2013/12/06 11:26)

第32回 電話秘書代行会社ホームページ 三井 博康 - Webプロデューサー(2012/10/11 08:08)

第31回 プラスチック(ゴム、エラストマー)成形加工メーカー 三井 博康 - Webプロデューサー(2012/10/10 07:09)

webサイトの本質 山根 敦広 - Webプロデューサー(2012/10/02 20:20)