老後は健康状態に合わせた住まいを選べる賃貸が有利です。 - 戸建てかマンションか - 専門家プロファイル

吉野 充巨
オフィスマイエフ・ピー 代表
東京都
ファイナンシャルプランナー
専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

老後は健康状態に合わせた住まいを選べる賃貸が有利です。

- good

  1. 住宅・不動産
  2. 不動産売買
  3. 戸建てかマンションか
不動産 持ち家・賃貸・住宅ローン

昨日もお知らせしました通り、100歳以上の方が50,000人を超えています。
これからの時代は100歳まで生きる方が数多くいらっしゃいます。このため多くの方が福祉サービスを利用し、また、施設への入居を検討されています。

人の健康年齢は75歳~80歳と云われています、その時の健康状態により、自分に適した住まいを探すには持ち家が有るよりも賃貸に住んでいるだけ転居が容易です。

国土交通省が進めている「サービス付き高齢者賃貸住宅」などで本格的に高齢者用の居住環境に配慮した施策も進んでいます。よく、年を取ると借りられないとの話が有りますが、空室率を考えますと将来はその様な事にはならないと考えています。
http://www.satsuki-jutaku.jp/
サービス付き高齢者賃貸住手宅をお探しになる場合は
http://www.satsuki-jutaku.jp/search/index.php

上記の施策に則った東京都の取り組みを事例として紹介します。
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/juutaku_seisaku/116kouyutin.htm

若い人達の住む場所と、高齢者に適した住宅の位置が変わります。

1.総合病院の近くがベストな住まい地です。体のどこが悪くなるかは解りません。緊急時だけでなく、定期的な健診のためにも、歩いて行ける距離にあればベターです。

2.鉄道の駅近に借りるのがベターです。杖を付けば何処へでもド掛けられる人は多く、その点で駅から徒歩で5分の場所でしたらモア・ベターです。現在多くの駅でエレベーターの設置が進んでいます。高齢者賃貸を借りる際には最寄駅にエレベーターとエスカレーターの設置が有るかを確認下さい。上がる際にはエスカレーターで、降りる際にはエレベーターお薦めします。

3.近所に図書館、自治体の会館などが有れば、散歩のついでに寄ることができます。健康に悪いのは、日がな一日TVの前にいることです。健康管理のためにも日々歩くことで心身に良い環境作りができます(好奇心も維持出来ます)

4.駅に近い商店街には、ドトールなどのコーヒー店も有り、碁会所等も残っている処が有り、社交にも困りません。また、スーパー、コンビニ等が有れば、ブランチ用にもなる、食材・お弁当が有りますし、デザートも揃います。私は事務所近く(歩いて1分)の食品スーパーでカットフルーツを毎日購入しています(丁度100円)、種類が少ないのが「玉にきず」ですが冷蔵庫代わりになります。

5.子供に会いやすい場所という条件でも都心がベターです。お子様が通勤のついでに寄れれば、孤独死なども少なくなります。自治体のサービスも受けやすくなります。

このように、住いの設定を考えますと、夫々の健康状態、収入(年金等)と貯蓄に合わせ、住いが探せる賃貸が有利です。そして収入が少ない場合には、各自治体が管理・運営する市営住宅等への入居も選択肢に入ります。高齢者ですから年金収入だけになれば、低所得者世帯になり、家賃の優遇が受けられます。

東京都住宅供給公社のページ
http://www.to-kousya.or.jp/index.html

都営住宅の入居者募集のページ
http://www.to-kousya.or.jp/toeibosyu/index.html

神奈川県住宅供給公社
http://www.kanagawa-jk.or.jp/

千葉県住宅供給公社
http://www.chiba-kousya.or.jp/index-kenei.html

埼玉県住宅供給公社
http://www.saijk.or.jp/

face book ページ オフィス マイ エフ・ピー
http://www.facebook.com/#!/officemyfp

☆セミナーやご相談は根拠の明示及び実証データをもとにご説明します。
お気軽にお問い合わせください。

★毎月資産運用・ライフプランのセミナーを開催しています。
宜しければご参加ください
http://www.officemyfp.com/seminerannai.htm

文責
ファイナンシャル・プランナー:日本FP協会認定CFP(R)
宅地建物取引主任者 (東京)第188140号
ロングステイ財団登録ロングステイアドバイザー
独立系顧問料制ファイナンシャル・アドバイザー 
吉 野 充 巨
独立系顧問料制アドバイザーの紹介
http://profile.ne.jp/w/c-64005/
http://mbp-tokyo.com/officemyfp/column/12298/
http://www.officemyfp.com/komonryouseiadviser.html

このコラムに類似したコラム

賃貸と持家どちらがお得、の購入のメリットは本当? 吉野 充巨 - ファイナンシャルプランナー(2012/09/22 10:00)

国も地方自治体も高齢者向け優良賃貸住宅の供給を進めています 吉野 充巨 - ファイナンシャルプランナー(2012/06/10 16:00)

高齢者向け賃貸住宅は徐々に整備されています 吉野 充巨 - ファイナンシャルプランナー(2012/06/09 16:00)

【10月7日開催】 失敗しない住宅購入セミナー 藤森 哲也 - 不動産コンサルタント(2018/09/21 16:50)

【セミナー開催情報】年末特別企画!2日間開催の無料セミナー 藤森 哲也 - 不動産コンサルタント(2017/10/22 11:50)