捨てられない人必見!家からモノを減らす一番の近道。 - 整理収納・ハウスクリーニング全般 - 専門家プロファイル

収納コンサルタント 岩佐弥生
株式会社アイギルド 整理収納講師
東京都
収納アドバイザー

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:整理収納・ハウスクリーニング

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

捨てられない人必見!家からモノを減らす一番の近道。

- good

  1. 住宅・不動産
  2. 整理収納・ハウスクリーニング
  3. 整理収納・ハウスクリーニング全般

こんにちは。
片付け☆マスター「岩佐弥生」です。

今週はビューティコンシェルジュ主催「開運!整理収納術」の講座でお話をさせていただきました。
※写真は準備風景

お片付けというと、モノを手放す(捨てる)ことがフィーチャーされます。
ですが、「モノを招き入れない」ことを日常生活で心がけることが家からモノを減らす近道です☆

先日こんな話がありました。
コンビニに行ったら使わないのについレシートをもらってしまう・・
銀行のATMで発行される紙を使ってもいないし、見てもいないのに癖で発行してしまう・・
ポイントカードを作りますか?と言われれば必ず作ってしまう・・
外で何か配っていればついもらってしまう・・

という受講生からの話。
これはまさに日頃の癖です。

皆さん、日常生活で癖でモノを招き入れていることはありませんか?

ちょっと待った!
一瞬とどまってみてください。


例えば、
銀行のATMで発行される紙もいるかいらないか一瞬考える。
ポイントカードは、そのお店の利用回数が多そうなら作ってもよいですが、出番がなさそうと判断したら作らないようにする。
レシートやコンビニで渡される、割り箸やスプーンなども必要なければもらわない。

ぜひ、買ったり・もらう時に
「これは本当に自分に必要なものか?必要じゃないか?」一瞬考えてみてください。

そう考えるだけで、家にモノが増えるのを防ぐことが出来ますよ。


モノを手放す(捨てる)ということは整理するのに大切な行為の一つですが、その前に「モノを招き入れない」ことを心がけてみてください☆

モノを手放す行為よりも実は簡単で、家からモノを手放す近道です。

 

このコラムに類似したコラム

産経新聞生活面の取材に協力させていただきました 屋比久 眞弓 - 収納アドバイザー(2012/12/10 19:00)

収納から始めるインテリア入門 ④ 坂野 民枝 - インテリアコーディネーター(2016/04/09 09:16)

タオルの寿命 収納コンサルタント 岩佐弥生 - 収納アドバイザー(2014/09/18 12:17)

受講者募集!ライフオーガナイザー2級認定講座講座@表参道6/19(水) 石井 純子 - インテリアコーディネーター(2013/05/19 15:52)

忙しい女性にくつろげる部屋を! 寺尾 江里子 - 収納アドバイザー(2013/04/10 13:48)