[2541] ありさ [北陸] 2012/06/01(Fri) 11:03
<一般会員>
はじめまして。先生の記事をネットで読み、的確でとても分かり易いアドバイスに惹かれて投稿させて頂きました。
私は31歳会社員、彼は22歳大学生です。
去年の8月から交際がスタートし、10月に彼の嫉妬が原因で事件が起き、私は実家に戻ることに。遠距離になってからは、私が月1~2回彼の所へ通っていました。マメな彼との交際は順調でしたが、2月に(彼の就職活動?)が入ってからは、連絡の頻度も少なくなり私は不安で不安でたまりませんでした。
自分に出来ることは、応援やねぎらいのメールを送ること。
会った時、彼が喜ぶ耳掻きをしてあげること。
デート代は割り勘で彼の状況を見て多めに出すこと。
(就活用に)アロマオイルやネクタイ、(お酒が大好きなので)焼酎をプレゼントしたり等でした。その反面、私は「さびしい。会いたい。」と甘えてばかりで、2~3日に1回の電話も話が途切れることが多くなりました。
変わらず連絡が少ない彼に、私は焦ったりイライラした気持ちを押さえ込んでいましたが、一ヶ月半ぶりに会う前夜「もっと連絡が欲しい。最初はマメだったし、忙しくてもご飯やタバコやトイレの時間があるのに1日1回ぐらいメールを返信することは出来ないのかな?」と酷いことを言ってしまいました。
更に彼に考える時間をあげずに「明日会って話し合いたい」とメールをしたり、何度も電話を鳴らしました。(出てもらえませんでしたが)メールが来て「もういいわ。無理。なんか疲れた。ゆっくり考えようとしてたのに電話とかメールとか重い。これで思ってる事言ったし、メールで充分だから会って話すこともない。だからじゃあね、今までありがとー。ちなみに俺が預けてたりするものは捨ててしまっていいから」
私も意地で「今までありがとう」と返信しましたが。二日後、自分の希望だけをぶつけて考える時間をあげなかった事。反省とお詫びの気持ち。やっぱり好きだから別れたくない事。彼に私への気持ちが残っているなら、何日でも何週間先でも落ち着いたら連絡をもらえないか、とメールしました。
あれから1週間ちょっとたちますが、まだ彼からは連絡がありません。6月9日の10ヵ月記念日、7月7日の大学院試験、8月9日の彼の誕生日と1年記念日。私から連絡するべきか、波風立てずに待つべきか迷っています。長くなって申し訳ありませんが、アドバイスをお願いします。
ありさちゃん
こんにちは、マーチンです。
この度は、お返事が遅くなってしまってすみませんでした。
彼とのこと、お話伺いましたのでお返事させて頂きます。
まず……色々反省点があると思いますが、一言で申し上げると
「33歳にあるまじき交際をしてしまっていた」と思いますよ。
お酒やネクタイをプレゼントしたり、というお話は非常に良いことですが、
> タバコやトイレの時間があるのに
> 1日1回ぐらいメールを返信することは出来ないのかな?
この発言は、恋愛の禁忌にあたる行動でした。
メールや電話は、時間があればできるものではありません。
時間があっても、気持ちの余裕がないとできないもの、なのです。
また、しつこく連絡をして、彼を怒らせてしまったことも、
年齢に沿わない失敗だったと思います。
また、彼は22歳と非常に若いです。
30代から見れば、まだまだ半分子供の部分があるわけです。
→成人2年生と、成人13年生、と考えたらよくわかると思います。
そんな彼に、ありさちゃんが言いたいような女心をわかってもらおう
としてもそれは無理でしょうし、就職活動がどんなに大変かということも、
既に経験してご存知だと思います。
そういった「年の功」が生かされていなかったことも、
大きな反省点だと思いました。
彼との復縁については、正直なところ相当に厳しいと思います。
「のたうち回りすぎてしまった」ことが痛いのです。
→別れのときに、上記「1日1回くらい~」という発言をした後に、
しつこく連絡をして彼にキレられ、更に素直でない態度を取って、
また更に追いかける、という行動をしてしまったことです。
「それでも、とにかく出来ること」と考えるなら、
当分の間大人しくしておくことが大事だと思います。
じっとして、二人の間にある嫌な雰囲気を消すことができた頃……
ちょうど8月9日が彼の誕生日ということでしたので、そのときに、
「お誕生日おめでとう。元気で頑張っていますか?
○○くんの活躍をずっと応援しています」
といったメールをしてみては、と思います。
復縁の余地があるなら返事が来ますので、全てはそこからだと思います。
(その後にどうするかは、返事の内容次第です)
また、これに返事がないようなら、
残念ですが、あきらめた方がよいと思います。
…………。
今後、彼とお付き合いすることができても、別の男性になったとしても、
今回の失敗は必ず直しておくことが、とても、とても大事です。
「連絡するべきか、波風立てずに待つべきか」というのは表面上のことに
すぎません。本質的な原因を改善することを心がけて頑張りましょう。
この度は、ご相談頂きありがとうございました。
2012/07/09 wrote
無料メール相談受付中!
http://renai.nifty.com/adv.htm?girl=1MWTXEQC
無料 相談掲示板 悩みの足跡
http://www.martin.ne.jp/gatex/bbs.cgi
個別相談のご案内
https://www.martin.ne.jp/counseling/
このコラムの執筆専門家

- マーチン
- (東京都 / 恋愛アドバイザー)
- 恋愛クリエイション 恋愛カウンセラー、作家
素直にまっすぐ、真心をもって恋しよう。
-「カケヒキをして幸せになれました。これからもカケヒキ頑張ります!」そんな話を一度でも聞いたことがありますか- 恋愛に王道あり。それは素直にまっすぐ真心を持って接していくこと。あなたも「ありがとう法」で幸せになりましょう。
このコラムに類似したコラム
なぜ、連絡してくるのか彼の気持ちがわかりません。 マーチン - 恋愛アドバイザー(2013/11/04 02:53)
1歳になりました~♪ 櫻井 清子 - 婚活アドバイザー(2013/11/09 11:55)
笑顔の秘訣 佐竹 悦子 - 婚活アドバイザー(2013/07/12 14:03)
友達として関係を続けていくことは可能なのでしょうか? マーチン - 恋愛アドバイザー(2013/07/11 11:55)
☆TO-RU愛のおしおき部屋~傷つけて別れてしまった彼と復縁したい!!(OKwaveより) TO-RU - 恋愛アドバイザー(2013/06/21 14:26)