- 今井 淑恵
- 実用手書き塾 (有限会社 彩華 書写指導部) 代表講師
- 兵庫県
- ビジネススキル講師
対象:書道・習字
- 今井 淑恵
- (ビジネススキル講師)
- 今井 淑恵
- (ビジネススキル講師)
こんにちは、今井淑恵です。
前号 実技編「雨」につづく 「あれこれ!表現」をお送りします。
私の住む関西地方は、昨日の夕方から夜にかけてバケツをひっくり返したような大雨
でしたが、今日はすっかりやんで晴れ間も見えるほどです。今から一ヶ月ほどは気象
予報をこまめにチェックしたいと思います。
ひとくちに「雨」といってもいろいろな表現があります。
使われている漢字から雨の情景が浮かんでくるようです。
★季節の雨★
春の雨…………… 菜種梅雨 / 春雨 / 穀雨
梅 雨…………… 梅雨 / 五月雨 / 麦雨 / 空梅雨
夏の雨…………… 夕立 / 白雨 / 雷雨 / 涼雨
秋の雨…………… 秋霖(しゅうりん) / 秋雨
冬の雨…………… 時雨 / 氷雨 / 冷雨
【 陰雨 】……いんう…………… じめじめと降り続く雨。
【 煙雨 】……えんう…………… けぶるように降る細かい雨。
【 空梅雨 】…からつゆ………… 梅雨時に雨が少ないこと。
【 霧雨 】……きりさめ………… 霧のように細かい雨。
【 豪雨 】……ごうう…………… 激しく多量に降る雨。
【 小糠雨 】…こぬかあめ……… 細かくけぶるように降る雨。
【 五月雨 】……さみだれ……… 陰暦5月ごろに降り続く雨。
【 山雨 】……さんう…………… 山に降る雨。山の方から降る雨。
【 地雨 】……じあめ…………… 同じような強さで降り続く雨。
【 時雨 】……しぐれ…………… 晩秋から初冬にかけて降る小雨。
【 篠突く雨 】…しのつくあめ… 篠竹で刺すように激しく降る雨。
【 驟雨 】……しゅうう………… 急に激しく降り、すぐにやむ雨。
【 秋霖 】……しゅうりん……… 秋の長雨。
【 多雨 】……たう……………… 雨の日が多いこと。雨量が多いこと。
【 天気雨 】…てんきあめ……… 日が射しているなかで降る雨。
【 菜種梅雨 】…なたねづゆ…… 3月下旬から4月にかけて降る長雨。
【 涙雨 】……なみだあめ……… 悲しむかのような雨。少し降る雨。
【 俄雨 】……にわかあめ……… 急に激しく降りだしてすぐにやむ雨。
【 白雨 】……はくう…………… 俄(にわか)雨。夕立。
【 麦雨 】……ばくう…………… 麦が実るころに降る長雨。五月雨。
【 氷雨 】……ひさめ………… 晩秋・初冬に降る冷たい雨、又ひょう、あられ。
【 日照り雨 】…ひでりあめ…… 日が照っているなかで降る雨。
【 暴風雨 】……ぼうふうう…… 激しい風をともなった雨。
【 雷雨 】……らいう………… 稲妻・雷鳴とともに降る雨。
【 涼雨 】……りょうう………… 暑い時季に涼しさをもたらす雨。
【 霖雨 】……りんう…………… 長く降り続く雨。
【 冷雨 】……れいう………… 冷たい雨。
ー参考資料ー
広辞林、学研「ことば選び辞典」、三省堂「例解新国語辞典」、
角川書店「字源」、小学館「慣用ことわざ辞典」、学研「日本語知識辞典」
このコラムに類似したコラム
大人のきれい字 「日本語 あれこれ!表現」ー通るー 今井 淑恵 - ビジネススキル講師(2014/05/26 10:55)
大人のきれい字 実技編「歩」の楷書体と実用つづけ字(行書体) 今井 淑恵 - ビジネススキル講師(2013/06/04 15:02)
大人のきれい字 実技編「読」の楷書体と実用つづけ字(行書体) 今井 淑恵 - ビジネススキル講師(2012/10/26 15:15)
大人のきれい字「日本語あれこれ!表現」 ー気 パート3ー 今井 淑恵 - ビジネススキル講師(2012/09/07 14:02)
大人のきれい字 「日本語 あれこれ!表現」 ー冷ー 今井 淑恵 - ビジネススキル講師(2012/08/20 18:23)