あなたの近所にも板倉造りがありますよ - 住宅設計・構造設計 - 専門家プロファイル

鈴木 克彦
株式会社マクス 代表取締役
建築家

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:住宅設計・構造

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

あなたの近所にも板倉造りがありますよ

- good

  1. 住宅・不動産
  2. 住宅設計・構造
  3. 住宅設計・構造設計
板倉造り工法の住宅
先週の土曜日の15日、板倉造り工法の住宅の構造見学会の丁度その日、地元新聞富士ニュースの一面は、「富士市に伝わる民話の世界 子育て桜地蔵」という記事でした。

要約を抜粋させて貰いますと…

"「昔、今泉に、人が良く多くの村民に好かれていた、酒好きの墓守のおじいさんが住んでいました。

おじいさんは、おはかの管理に一生懸命働きましたが、やがて最期を迎える時、『わしが死んだら、酒を供えてくれ。きっと子供達が丈夫に育つように守るから』と言い残してこの世を去りました。

それから村人は、おじいさんの気持ちをくみ、墓地の近くにあった桜の大木の根本にお地蔵さんを祭り、お酒を供えるのを忘れませんでした。

その後、村の子供達が元気に育つので、村人達はおじいさんの徳を有り難がり、『桜地蔵さん』と呼ぶようになったそうな。」"


と言うものでした。

写真を見ると、このお堂がまさに板倉造り。
と言うわけで早速昨日行ってきました。


写真が変な角度から取られているのは、中学生のカップルが、デート中だったため、お邪魔しないようにです(笑)。

現在、この板倉造りのお堂の中に桜地蔵さんは安置されております。
記事によると、遠方からも多くの信仰を集めているとか。

私も早速お参りさせて貰いました。


この様に、板倉造りは、日本に古くからある伝統工法で、気を付けてみてみると、皆さんのご近所の神社やお寺、こんな小さなお堂なんかでも、結構板倉造りは簡単に見つけられると思いますよ。

現在工事中の板倉造りの家とは、ずいぶん形は違いますが。