英会話のマスターの仕方 2 - 英語全般 - 専門家プロファイル

鈴木 将樹
英語総合即戦学校 
英語講師

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:英語

山中 昇
山中 昇
(英語講師)
白尾 由喜子
(英語発音スペシャリスト/英語プレゼン講師)

閲覧数順 2024年04月17日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

英会話のマスターの仕方 2

- good

  1. スキル・資格
  2. 英語
  3. 英語全般
英語関連コラム

前回は、モチベーションの維持が勉強には不可欠でそのために、まずは目標を立てることが大事だと書いた。


その次は・・・。


現状の自分のレベルを考える。今の自分が目標にたどりつくために足りないものは何なのか、TOEICなどの資格試験を受けて、リスニング、リーディング力の偏りを見るのもいいだろう。


圧倒的に単語力が足りないというケースも多い。その場合にはまず学校に通うよりも単語の量を増やすということが大切になってくる。最初に単語を増やしておいたほうが後で伸びが全然違うということは明らかなことである。


単語はそこそこ知っているが、どの場面でどれを使うのかわからないという方は会話の実践練習が必要かと思うが、これでもすぐに英会話スクールに通うかと聞かれれば、僕はNOと答えるだろう。日本語を英語に変換するのが遅い人は、確かに会話練習も効果があるが、それよりもまずは作文練習を僕はおすすめする。人と会話をする前にまずは自分の脳の中でどのように早く日本語を英語にできるかという訓練を積むことが先である。話す前に書けなければお話にならない。


書くと話すということは文を作るという点でまったく一緒で、違うのは話す場合にはタイムリミットがあるということだけである。話す機会がなければ書けばいい、日本語を変換するスピードが速くなれば、自然と話せるようになる。


このように、まず自分の目標を設定し、自分の力を分析し、たどりつくまでの道を考えるべきで、とりあえず英会話スクールに通ってお金を払えば、後はおまかせ、という感じではどうにも話せるようにならないと思う。たどりつくまでの道を考えれば、自分でできないことは何なのか、それによって学校へ行くならどのような学校へ通わなければいけないのか、がわかってくる。


今の時代、英語を勉強する側も本物を見極める目を持ち、クオリティの低い学校を選ばないようにし、本当にいい学校が残っていけるようになるといいと常々思っている。その過程で残念ながらNOVAやGEOSがつぶれたのは致し方のないことだろう。

このコラムに類似したコラム

英会話のマスターの仕方 1 鈴木 将樹 - 英語講師(2012/03/06 18:46)

文法をどのように勉強すればいいか 鈴木 将樹 - 英語講師(2012/06/08 01:19)

TOEIC勉強法 その3 鈴木 将樹 - 英語講師(2012/02/22 16:42)

TOEIC勉強法 その1 鈴木 将樹 - 英語講師(2012/02/19 16:42)

1日集中講座TOEIC(R)戦略【目指せ470-600】ここは押さえろ12357 野村 直美 - 英語講師(2013/11/01 18:19)