ESで聞かれる「困難だったこと」 - 学生の就職と転職 - 専門家プロファイル

岡崎 緑
キャリアカウンセラー・講師
東京都
キャリアカウンセラー

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:転職・就職

木下 孝泰
木下 孝泰
(ビジネススキル講師)
中井 雅祥
中井 雅祥
(求人とキャリアのコンサルタント)
清水 健太郎
清水 健太郎
(キャリアカウンセラー)
新垣 覚
(転職コンサルタント)
新垣 覚
(転職コンサルタント)

閲覧数順 2024年04月23日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

ESで聞かれる「困難だったこと」

- good

  1. キャリア・仕事
  2. 転職・就職
  3. 学生の就職と転職
新卒の就職活動 新卒の就職全般

このブログは、就活に関連するワード検索で訪れてくださる方が多いのですが、ここ数週間で検索されているワード圧倒的1位が「就活 困難だったこと」「ES 困難だったこと」です。


確かにESで「これまで困難だったこととそれをどう乗り越えたかを記述してください」という設問は多いですね。皆さんどう書こうか苦労しているのかな、と感じます。


この手の設問でやってしまいがちなNGは・・・


・ひたすら苦労話、大変だった話の事実の羅列のみになってしまっている
⇒どのように乗り越えたか、その経験から何を学んだかが書かれていない


・感情論ばかりになってしまっていて、簡潔に状況が伝わってこない
⇒読んでいる側としては何が起きたのか把握できず、頭に入ってこない

等々です。


企業が知りたいのは、何が起きたかの事実ではなく、困難な状況をどう捉え、どのように考え、どのような工夫や周囲との協力を経て乗り越えたか、ということ。


仕事では予期せぬトラブルや困難は必ず起きるものですので、そのときにどのような判断や行動ができる人なのかを知りたいのです


①状況を簡潔に


②そのときの状況をどう捉えたか


③具体的にどのような手段・工夫で乗り越えたか


④この経験から何を得たか、どのような学びや成長があったか


を意識して書いてみてくださいね。



★過去の関連記事も参考にしてください↓

ES対策:「最も困難だったこと」について

★新卒就職に役立つブログ、他にもあります↓

このコラムに類似したコラム

とにかく動いてみること 岡崎 緑 - キャリアカウンセラー(2012/04/23 12:31)

面接は大チャンス! 木下 孝泰 - ビジネススキル講師(2012/04/11 15:09)

就職するって・・・ 木下 孝泰 - ビジネススキル講師(2012/03/06 18:02)

「やりたいことがわからない」病の対処 岡崎 緑 - キャリアカウンセラー(2012/02/10 11:39)