木製サッシュと北側の窓について - 新築住宅・注文住宅 - 専門家プロファイル

遠野 未来
遠野未来建築事務所 代表
東京都
建築家

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:住宅設計・構造

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

木製サッシュと北側の窓について

- good

  1. 住宅・不動産
  2. 住宅設計・構造
  3. 新築住宅・注文住宅
みらいのいえ

http://tonomirai.jugem.jp/?day=20120116

 

 ●先日の雑誌の撮影のとき、現在一緒に土壁プロジェクトをさせていただいている長野の工務店アトリエDEFさんも来ていただき、長野と三浦の違いも含めた木造住宅のあり方を色々興味深いお話を伺えました。

 

木製サッシュについて・・・

============================

写真はみらいのいえの南側です。この家は、一軒全て木製サッシュです。コスト的にすべてつけられない場合、一般的には見栄え上南側に付けたくなりますが、本来結露を考えると北側こそ木製サッシュにすべきということです。

 

長野の寒冷地でコスト的に止むを得ず北側をアルミサッシュにした場合は、しっくいで内壁を仕上げても入居1年目はしっくいの壁が水分を持っていることもあり、サッシュ周りに結露することが多い。しっくいが乾く2年目以降はその現象は少ないそう。

 

自分も現在寒冷地での計画をしているので、勉強になりました。


北側の家族室・スタディコーナー。地窓と中央の窓。中央の窓は全開放の引き込みになる。なぜ北側に窓がたくさんあるのか?


それは、南側のテラス窓を開けた時、北側のこの2つの窓から風を入れるためです。

北側の窓にも役割があるのです。

このコラムに類似したコラム

子供に安心な、窓廻りの設計 小木野 貴光 - 建築家(2017/02/26 18:00)

木造耐火建築物 山本 健太郎 - 建築家(2014/07/16 11:40)

少し斜めのアングル 松永 隆文 - 建築家(2014/07/15 08:51)

木造住宅の耐震診断の講習会受講ちゅう 浜田 肇一 - 工務店(2013/04/26 11:29)

【木材利用ポイント】制度始まる 青沼 理 - 建築家(2013/04/24 10:39)