
- 長谷川 進
- 神奈川県
- 経営コンサルタント
-
080-5450-9751
対象:経営コンサルティング
- 戸村 智憲
- (経営コンサルタント ジャーナリスト 講師)
- 荒井 信雄
- (起業コンサルタント)
中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。
今日は今年の振り返りについてのお話です。
激動の2011年が終わります。
未曾有の大震災が起こり、日本全土に大きな影響を与えました。
リーマンショック以降の厳しい経営環境に拍車をかけ、多くの中小企業は大きな打撃を受けました。
しかし、復興に向けた着実な動きが出ていることも確かです。
新たなビジネスチャンスを掴みつつある企業も数多く出てきています。
明日からの2012年は、小さな成功を掴むところから始めてみませんか。
明日へのマーチ
良い事も 辛い事も それなりにあったけど 野も山も越えて行こう 明日へのフレー!! フレー!!
横浜で働く中小企業診断士長谷川進のブログ
このコラムの執筆専門家

- 長谷川 進
- (神奈川県 / 経営コンサルタント)
新規事業成功の鍵は、リスクヘッジを考えた事業戦略策定にあり
日本アイ・ビー・エム在籍時の15年間に多数のITプロジェクトに参画しました。その経験から、「新規事業が失敗する場合の多くは、構想段階に問題がある」と考え、リスクヘッジを根底においた事業戦略の策定、プランニングを行っております。
「経営戦略」のコラム
自分自身の見せ方(2022/07/26 10:07)
当たり前のことができる安心感(2022/03/10 10:03)
優しさと厳しさの共存(2022/02/07 11:02)
ステークホルダーとの信頼関係(2022/01/28 10:01)
時代とともに当たり前のことが変わる(2022/01/19 11:01)
このコラムに類似したコラム
日本サービス大賞のご紹介 長谷川 進 - 経営コンサルタント(2015/07/14 10:39)
KBICシンポジウムのご紹介 長谷川 進 - 経営コンサルタント(2015/02/14 13:29)
ダイバーシティ経営企業100選のご紹介 長谷川 進 - 経営コンサルタント(2014/07/01 08:44)
ワークスタイル変革シンポジウム2014のご紹介 長谷川 進 - 経営コンサルタント(2014/06/09 08:24)
ICTの最先端を体験する専門展示会のご紹介 長谷川 進 - 経営コンサルタント(2014/02/07 10:44)