
- 萩原 貞幸
- 株式会社ファンドファンクション 代表取締役社長
- 大阪府
- 経営コンサルタント/起業家
対象:経営コンサルティング
- 戸村 智憲
- (経営コンサルタント ジャーナリスト 講師)
- 荒井 信雄
- (起業コンサルタント)
スマートフォン用OSの世界シェア
グーグルのアンドロイドが約50%で首位に。
2位はアップルのiOS約17%。
アンドロイドは無償提供していることが
シェア獲得の最大要因ではありますが
2008年から開始しているため
実に3年で世界シェアの約50%を占めるという猛進ぶりです。
市場において勝者の一方で敗者がいるわけで
ノキアのシンビアンは2008年にシェアが約52%でトップであったのが
現在では約20%。実に30%ものシェアを落としてしまっているのです。
このシェアはサプライヤーの推移変化ではありますが
このシェアは、それを利用するユーザーがあってのことであり
ユーザーのスピードがはやいということ。
値段、機能その他好要素があって、お客様の志向にあえば
劇的にシェアがかわるということ。
ユーザーとしての進化は、本当にはやい。
よく社長の皆様と話しをするのですが、
自分の事業について、自分のお客様については
WEBを使わないとか、言いながら相変わらずの
チラシ広告を作成していても、ご自身は普通に
スマートフォンを使っていたりするのです。
ご自身がユーザーとなっている部分についての
進化ははやいのです。
このユーザーとしての進化より
自分の事業は、それ以上にはやめていかなければならないのです。
このコラムに類似したコラム
国内IT市場 長谷川 進 - 経営コンサルタント(2016/03/01 10:23)
新連携支援事業のご紹介 長谷川 進 - 経営コンサルタント(2014/03/01 14:38)
Japan Venture Awards 2014のご紹介 長谷川 進 - 経営コンサルタント(2013/09/13 07:14)
GoogleのNexus3兄弟 長谷川 進 - 経営コンサルタント(2012/11/01 07:07)
携帯端末に見る世界市場でのグローバル企業との競争に関する考察 山本 雅暁 - 経営コンサルタント(2011/02/15 08:39)