
- 長谷川 進
- 神奈川県
- 経営コンサルタント
-
080-5450-9751
対象:経営コンサルティング
- 戸村 智憲
- (経営コンサルタント ジャーナリスト 講師)
- 荒井 信雄
- (起業コンサルタント)
中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。
今日はインターネット活用についてのお話です。
インターネットをビジネスで活用することが当たり前の時代になりました。
しかし、なかなか思ったような成果が生み出せずに、悩んでいる企業が多いようです。
ホームページは作った。ブログも始めた。Twitterも始めた。次はフェイスブックかな。
でも最近ブログも更新してないし、Twitterもつぶやくのが面倒だな。やっても成果が出ないしな。インターネットってビジネスでは使えないな。
このようなパターンになる企業が少なくありません。
なぜか。やはりインターネットを活用して、何をしたいのかが明確になっていないのではないでしょうか。何のためにインターネットを活用するのかが、明確になっていないのではないでしょうか。誰をターゲットにして、インターネットを活用するのかが、明確になっていないのではないでしょうか。
横浜で働く中小企業診断士長谷川進のブログ
このコラムの執筆専門家

- 長谷川 進
- (神奈川県 / 経営コンサルタント)
新規事業成功の鍵は、リスクヘッジを考えた事業戦略策定にあり
日本アイ・ビー・エム在籍時の15年間に多数のITプロジェクトに参画しました。その経験から、「新規事業が失敗する場合の多くは、構想段階に問題がある」と考え、リスクヘッジを根底においた事業戦略の策定、プランニングを行っております。
「IT化」のコラム
ごくごく当たり前の結論(2021/12/21 11:12)
ネットの無駄(2021/11/22 10:11)
経営の視点とITの視点(2021/10/19 10:10)
ITビジネスの経営に関する話(2021/10/04 11:10)
デジタル環境変化に関する意識調査(2021/06/21 11:06)
このコラムに類似したコラム
ポストフェイスブックとしてフォースクエアに要注目 長谷川 進 - 経営コンサルタント(2011/04/22 10:13)
ネット活用のコモディティ化 長谷川 進 - 経営コンサルタント(2015/04/23 10:46)
インターネットビジネスのスピード感 長谷川 進 - 経営コンサルタント(2013/12/12 10:00)
ビジネスにおけるインターネット活用で欠かせないこと 長谷川 進 - 経営コンサルタント(2013/02/16 15:14)
キュレーションサービス 情報をまとめる時代 長谷川 進 - 経営コンサルタント(2012/06/15 10:44)