- 前川 あゆ
- 株式会社Shuka Berry 代表取締役
- 大阪府
- 営業コンサルタント
対象:販促・プロモーション
- 山田 祐子
- (旅館・民宿プランナー)
- 山田 祐子
- (旅館・民宿プランナー)
女性を集めたい場合は、チラシ、DM、広告、イベントタイトル、セミナータイトルなどに
ポジティブワードを使ってくださいね。
一時流行っていた「●●しないでください!」「今のままでいいんですか!」
「このままだとダメになりますよ」の様な、
あおるような言葉、脅すような言葉は男性には効き目があるようですが
女性は興ざめします。
もっというと不快感さえ覚えます。
戦争用語も嫌ですね。勝つ!戦術!とよく使われてますが、誰とも戦いたくない。
他社とも他人ともお客さんとも自分とも。そおいうのってとても疲れます。
あと、儲かる、稼ぐっていうのも、もちろんビジネスなんで利益を出すのは当然ですが、
そんな簡単に●日で、●ヶ月でっていうものでもないでしょーって思うんです。
否定でも批判でもありません。ただ、女性は男性と違って攻めるよりも、
守る、維持する、育む、残す、守る、といった「性」です。争いではなくて、共存。
もし女性を集めるならぜひ意識してみてください。
このコラムに類似したコラム
「集客」やっぱり、私が作ったチラシを参考にされますか? うえた さより - マーケティングプランナー(2012/06/25 20:13)
満員御礼!京都セミナー:色を見た女性の心理や行動に注意して うえた さより - マーケティングプランナー(2012/06/05 09:05)
「集客」の失敗は、ちゃんと反省しよう うえた さより - マーケティングプランナー(2011/12/01 17:51)
貴社の反響をアップさせるマンガ広告制作サービスが登場! 本森 幸次 - ファイナンシャルプランナー(2015/03/13 16:16)
追求すること、闘い方を変えること うえた さより - マーケティングプランナー(2012/08/07 10:05)