後輪のブレーキを外した自転車にのった若手の芸人さんが オトガメ を受けた‥
いま、彼の自転車のようなブレーキのない、あるいはブレーキを外した競技用の
自転車・ピストバイクの街中での疾走が問題になっている、との記事。
そもそも法令違反であり、おおきな事故も起きているとのこと。
ピストバイクが街中でも乗られている理由が、そのデザイン性からだといいます。
たしかにフォルムはシンプルで軽快感もある。ブレーキチューブはカワイクない。
ただそれでも、安全性とのバランス感覚を欠いたデザインは ありえないはずだ。
住宅のデザインにも 同じことがいえましょう。
例えば手摺。鋼製のFBでつくったシンプルな手摺はシンプルで開放感もあります。
これまで私も、いくつかデザインしてきました。
いつも頭の中に 天秤 をおいて開放感と安全性とのバランスを意識しています。
あらためて、いましめと。
このコラムの執筆専門家
![岩間 隆司](https://d32372aj5dwogw.cloudfront.net/home/profile/front/html/img/professional/ll/1324355130.jpg)
- 岩間 隆司
- (東京都 / 建築家)
- 株式会社ソキウス 代表取締役
スマートに シンプルに 住う。 都市型住宅・集合住宅
都市の厳しい条件のもとでも、住宅や集合住宅を実現させてきました。住宅計画における制約は、生活空間に個性が生まれる、ひとつの契機として、ポジティブにとらえております。
「ものづくりの現場から」のコラム
賃貸部分を持つ都市型住宅の提案(2016/02/19 14:02)
静かな住宅街の狭小地に提案する専用住宅(2015/06/15 15:06)
狭小地での集合住宅計画・木造重層長屋(2015/05/29 11:05)
狭小地での集合住宅計画・スキップ形式の木造長屋(2015/05/10 09:05)
ロースペックな都市型狭小住宅計画(2015/04/20 14:04)
このコラムに類似したコラム
シンプルデザインのネームプレート(ドアホンカバー兼用) 加藤 幸彦 - 建築家(2012/05/09 16:25)
都市型集合住宅 土地活用の工夫を魅力へ 岩間 隆司 - 建築家(2011/01/28 08:52)
木製建具のディテール 山崎 壮一 - 建築家(2011/01/24 12:43)
高密な家 佐藤 宏尚 - 建築家(2007/10/18 19:50)
【スキップテラスの家】が紹介されました 西島 正樹 - 建築家(2021/06/24 20:43)