前歯の変色と1本の突出、歪みが気になりラミネートベニア
-
(質問)
こんにちは。
早速なんですが前歯3本の変色と1本の突出(歪み)が気になっています。
矯正は時間もお金もかかるので考えていません。
治療法としたらラミネートベニアという方法になりますか?また、オールセラミックとの違いも教えて下さい。
(回答)
ラミネートベニアは歯の表面を薄く削り、セラミックを張り合わせる方法ですから基本的に歯の色を治すための方法で、歯の位置や形態を治すことは出来ません。
オールセラミッククラウンは、差し歯にすることによって歯の位置、形態および色を変えること出来ます。
したがって、歯並びを治すためにはオールセラミッククラウンの差し歯で治すことになりますが、1本につき16万程の費用がかかります。(クラウン+杭)
また、ラミネートベニアは一本8万~10万円かかります。(直される本数によって値段が変わります)
写真だけでは、何本をオールセラミッククラウンの差し歯またはラミネートベニアにすべきか、あなたの希望を考慮する必要がありますので、確定出来ません。
理想的には、前歯だけの部分矯正で歯並びを治し、歯の色をホワイトニングまたはラミネートベニアで治すことになります。
部分矯正で前歯だけ矯正する場合は、大きな前歯を選択して小さくする(0.4~0.8 mm程)必要があります。もちろん、痛くない範囲で削ります。
前歯だけの部分矯正で治せれば、歯を動かす期間は1年以内、もちろん外から見えない
裏側(舌側)矯正で矯正可能です。
上の前歯だけの部分矯正を選択する場合は、費用は基本料30~35万円、装置料0~15万円の合計となり、チエック料もいれて総額30~55万円程度になります。
装置料はメタル装置が0円、セラミック装置が5万円、裏側(舌側)矯正は15万円になります。
いずれにしても、しっかりとした検査・診断をした上で、ご本人の希望にそった治療方針
を決定した上で費用が決定されることになります。
このコラムの執筆専門家
- 小谷田 仁
- (東京都 / 歯科医師)
- 医療法人社団審美会 青山審美会歯科矯正クリニック
約30年の実績による舌側矯正と審美矯正。質の高い治療に努めます
東京都渋谷区にある、矯正歯科・審美歯科・歯列矯正の専門医です。 特に舌側矯正(裏側矯正)に関しては、開業医としては日本で初めて全面的に臨床に取り入れ症例数4400件以上(1980年1月~2011年1月)を超えています。確かな技術と安心の提供に努めています。
「歯列矯正・噛み合わせQA (症例、原因、費用)」のコラム
10年前 前歯6本をセラミックで治しましたが 内側に入りすぎ 裏側矯正で前歯を下げる事は?(2020/02/14 00:02)
1歳半の娘の歯です ブラッシングのみで虫歯の進行をおさえる?この脱灰はもう絶対に治らない?(2018/06/01 21:06)
幼い頃から歯並びに悩んで 前歯5本神経治療をしセラミック 部分矯正治療は可能? 妊婦でも矯正は可能?(2018/05/18 19:05)
挙式があり前歯だけ部分矯正を考えています、虫歯の治療よりも 矯正を先に進める事は可能?(2018/05/15 19:05)
このホワイトスポットを治すにはどんな治療?料金は?学生です(2016/02/28 03:02)
このコラムに類似したコラム
(写真) 前歯がすきっ歯です。料金はいくらかかりますか? 山本 治 - 歯科医師(2012/04/17 21:25)
(写真)差し歯が混ぜ混ぜ、非常に酷い歯の状態。上の歯6本を美し 山本 治 - 歯科医師(2011/10/07 14:23)
写真)結婚迄に前歯の歯並びを綺麗に。セラミッククラウンの費用 山本 治 - 歯科医師(2011/09/21 18:25)
ルミネ夏のバーゲン ”チェックザ バーゲン” のお知らせです!! 石井 府中 - 歯科医師(2010/06/21 11:40)
上の前歯の歯並び矯正、何本のセラミッククラウンで直せますか? 山本 治 - 歯科医師(2017/02/11 12:56)