- 金井 高志
- フランテック法律事務所
- 弁護士
対象:企業法務
- 村田 英幸
- (弁護士)
- 尾上 雅典
- (行政書士)
『DREAM GATE ファーストナビ』
http://knowhow.dreamgate.gr.jp/legal/id=2083
イオングループで東証1部上場のイオンファンタジーの取締役を名乗る人物によるtwitterのツイートが批判を浴び、同社のサイトが炎上するという騒動が起きました。
ソーシャルメディアの利用者が急増する中で、ソーシャルメディアを活用して、自社の知名度をアップさせているベンチャー企業も少なくありません。
その一方で、自社の従業員がソーシャルメディアを利用することを不安に思っているベンチャー企業の経営者の方も少なくないものと思われます。
さらに、今回のように、企業の取締役になりすました人物がtwitterで挑発的なツイートをしたことにより、その企業に対するクレームが殺到してサイトが炎上するという騒動が発生したことによって、不安材料がまたひとつ増えたのではないでしょうか。
今回は、このニュースを取り上げ、インターネット上のなりすましについての法的問題について解説し、また、ベンチャー企業の経営者として留意すべき事項について解説しています。
ご興味がございましたら、是非、ご一読いただければと思います。
フランテック法律事務所 弁護士 金井高志
オフィシャルサイト[http://www.frantech.jp]
セミオフィシャルサイト(ブログサイト)[http://www.frantech.biz ]
このコラムの執筆専門家
- 金井 高志
- (弁護士)
- フランテック法律事務所
フランチャイズとIT業界に特化。最先端ノウハウで支援します
フランチャイズ本部と加盟店に対して、法的アドバイスでのお手伝いをしてきています。また、インターネット関連のベンチャー企業の事業展開のお手伝いもしています。特に、株式公開を目指すベンチャー企業のために、お手伝いができればと思っています。
「記事・取材紹介」のコラム
知財管理 2016年9月号(2016/10/14 16:10)
コピライト 2016年7月号(2016/10/07 15:10)
フランジャ 2016年3月号(2016/10/05 15:10)
コピライト 2016年1月号(2016/03/11 16:03)
Journal of Financial Planning 2016年1月号(2016/02/08 09:02)
このコラムに類似したコラム
月刊ネット販売 2011年6月号 金井 高志 - 弁護士(2011/06/25 17:00)
関西生産性本部主催 労働法研究会 講師 金井 高志 - 弁護士(2013/10/19 12:43)
関西生産性本部主催 労働法研究会 講師 金井 高志 - 弁護士(2013/10/14 22:00)
みずほ総研主催 ソーシャルメディアに関するセミナー 金井 高志 - 弁護士(2012/07/27 19:00)
日本マーケティング協会 ソーシャルメディアに関するセミナー 金井 高志 - 弁護士(2012/07/21 18:02)