
- 長谷川 進
- 神奈川県
- 経営コンサルタント
-
080-5450-9751
対象:経営コンサルティング
- 戸村 智憲
- (経営コンサルタント ジャーナリスト 講師)
- 荒井 信雄
- (起業コンサルタント)
中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。
今日は計画変更についてのお話です。
今回の震災に伴い、年度計画の変更や方針転換を迫られている中小企業が多いはずです。
今回のような急激な環境変化が発生した場合には、変更理由を明確にしたうえで、年度計画などの変更をすることは重要なことです。
実現できないような計画を残していても意味がないですから。
計画実現に向けた具体的なアクションについての見直しについては、仮定を設定したうえでの具体化を進めていくことがポイントとなります。
あいまいな情報のままで、「できるのかできないのか」といったことについて、論理的な議論をすることは難しいですし、「企業としてやるべきなのか」「やったほうがよいのか」といった議論をすることも難しいはずです。
計画があるからこそ、スピード経営が可能になるわけです。
横浜で働く中小企業診断士長谷川進のブログ
このコラムの執筆専門家

- 長谷川 進
- (神奈川県 / 経営コンサルタント)
新規事業成功の鍵は、リスクヘッジを考えた事業戦略策定にあり
日本アイ・ビー・エム在籍時の15年間に多数のITプロジェクトに参画しました。その経験から、「新規事業が失敗する場合の多くは、構想段階に問題がある」と考え、リスクヘッジを根底においた事業戦略の策定、プランニングを行っております。
「経営戦略」のコラム
自分自身の見せ方(2022/07/26 10:07)
当たり前のことができる安心感(2022/03/10 10:03)
優しさと厳しさの共存(2022/02/07 11:02)
ステークホルダーとの信頼関係(2022/01/28 10:01)
時代とともに当たり前のことが変わる(2022/01/19 11:01)
このコラムに類似したコラム
経営レビューの場の設定 長谷川 進 - 経営コンサルタント(2012/05/11 04:40)
経営スピードに対する意識 長谷川 進 - 経営コンサルタント(2011/04/13 09:53)
実行力が問われる年 長谷川 進 - 経営コンサルタント(2011/01/03 15:36)
実行力 長谷川 進 - 経営コンサルタント(2010/12/13 08:36)
日本サービス大賞のご紹介 長谷川 進 - 経営コンサルタント(2015/07/14 10:39)