![松永 隆文](https://d32372aj5dwogw.cloudfront.net/home/profile/front/html/img/professional/ll/1224354766.jpg)
- 松永 隆文
- Qull一級建築士事務所
- 東京都
- 建築家
対象:住宅設計・構造
横浜で完成しました「ひなたハウス」。
2階階段奥の吹抜けに繋がっているところの写真です。
南側からの窓の光が反射し、廊下を間接的に照らしています。
その光の演出を最大限生かすために、フロストガラスの手摺を採用しました。
フロストガラスは、私どもの事務所では、もっとも愛用しているアイテム。
そのフロストガラスの効果を最大限生かす為に枠を排除し、境界を曖昧にしました。
この曖昧さが、美しい光の演出をもたらしてくれます。
このコラムに類似したコラム
2階の廊下 松永 隆文 - 建築家(2011/04/22 17:00)
天窓の効果とは・・・ 稲垣 史朗 - 店舗インテリアデザイナー(2013/02/08 12:00)
ガラスブロック 松永 隆文 - 建築家(2012/07/19 17:27)
間接照明 松永 隆文 - 建築家(2012/07/09 13:13)
和室の珪藻土 松永 隆文 - 建築家(2011/03/17 17:00)