
- 稲垣 史朗
- パウダーイエロー 代表取締役 兼 チーフデザイナー
- 神奈川県
- 店舗インテリアデザイナー
-
0467-88-1981
対象:住宅設備
- 松林 宏治
- (住宅設備コーディネーター)
- 松本 秀守
- (住宅設備コーディネーター)
こんばんは。パウダーイエローの稲垣史朗です。
古いマンションのリフォーム時には「サニタリー」と言われる部分が非常に狭く、予算的にも厳しい場合には合えてサニタリーのスペースでは無く思い切って「キッチン」のスペースに持ってくる場合が有ります。
キッチンからは給排水が近くにあり配管の延長で比較的設置しやすい環境が有りますので、経済コストを考えた場合にはお奨めでは無いかと思います。
このマンションの場合には築年数が35年程度前に建築されたもので、サニタリースペースが洗面台だけでもう一杯で解体するにも「ブロック」で仕切られており経費的にも解体をあきらめなくてはならない状況でしたので・・・同線としてはサニタリースペースに有った方が良いと思います。
今回の現場は、ご夫婦が二人とあって洗濯ものも少ないから出来た裏技でしょうね!
このコラムの執筆専門家

- 稲垣 史朗
- (神奈川県 / 店舗インテリアデザイナー)
- パウダーイエロー 代表取締役 兼 チーフデザイナー
物販(アパレル系)と美容クリニックのデザインが得意。
店舗のデザインに特化したお悩みを相談してください。デザインから現場施工まで1000件以上の経験がございます。誰に、何を、どの様に、お店を開店したらよいのか?不安な点は全てご相談に承ります。
「マンションリフォーム」のコラム
リフォーム時の「キッチンパネル」交換に伴い追加した家具!(2011/05/05 23:05)
マンションなのに「オープンキッチンスタイル」でカ気分はカフェ(2011/04/21 23:04)
不景気だからこそ・・・人の目につくのでしょうね!?(2011/03/09 18:03)
リフォームにおける、落とし穴とは? 第4弾!(2010/06/07 00:06)
リフォームにおける概算は・・・と言うむつかしい質問は?(2010/06/03 00:06)
このコラムに類似したコラム
システムキッチンメーカーの特徴(LIXIL編) 福本 陽一 - 住宅設備コーディネーター(2013/06/25 19:15)
キッチンのレンジフード豆知識 福本 陽一 - 住宅設備コーディネーター(2013/06/20 18:52)
どうしても「大型冷蔵庫」が無い場合には工夫次第で? 稲垣 史朗 - 店舗インテリアデザイナー(2011/04/30 23:00)
バッテリー寿命とエコ 齋藤 進一 - 建築家(2022/05/29 08:00)
奥様が選んだ元気がでちゃうオレンジ色の対面キッチン! 野瀬 有紀子 - 一級建築士 インテリアコーディネーター(2017/06/04 23:09)