信頼に足る行動をすること。妻との「距離」に要注意。 - 夫婦問題全般 - 専門家プロファイル

阿妻 靖史
パーソナルコーチ

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:夫婦問題

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
佐藤 千恵
(離婚アドバイザー)
阿妻 靖史
(パーソナルコーチ)

閲覧数順 2024年04月18日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

信頼に足る行動をすること。妻との「距離」に要注意。

- good

恋愛セラピストあづまです。

世の中には
「携帯チェックをする妻の行動はよくない」
「ありがとうもなく、不機嫌なオーラを出していることが浮気の原因」
など、妻の側の言動を戒める言い方が色々あります。

私はそうした考え方には、基本的に賛成です。
妻の側にも、やはり行動を律する心が必要なのです。

しかし、この記事は男性向きなので、
あえて男性に対して厳しいことを言いますが、

妻が携帯チェックをしたくなってしまうような、夫の秘密主義
妻の不機嫌を放置するような、夫の引きこもり的行動

など、夫の側にも、反省すべき点があることが多いのです。
多くは「妻と距離をとってしまう態度」が根本にあります。

私も同じ男ですから、妻が怒っていたら、距離をとりたくなる気持ちは良く分かります。それが男の基本的性質ですよね? それでもあえて言います。勇気を出して近づきましょう、と。


あなた(男性)が、妻から色々詮索されたり、妻が不機嫌になっていると感じるのであれば、妻のその気持ちをとても重要なものとして扱って下さい。

男性が考えている「行動」そのものよりも、そのときにどんなコミュニケーションを取っているのか、どんな気遣いをしているのかといった、(男性からみると)小さな事が、とても大事なのです。

たとえば、飲み会に対して不満や不信感を抱いている奥さんがいたとします。
奥さんの気持ちを無視して、飲み歩いてはいけません。

でも、飲みに出かけては行けないと言っているのではありません。
飲みに行くときに、誰とどこで飲むのか、ハッキリ言えないようでは「怪しい」わけで、そうした「不安にさせるような秘密主義」をやめて、正々堂々と飲みに行けばいいのです。

また、妻の不機嫌を、男性に接する場合のように「機嫌が直るまで放っておこう」と考えてはいけません。男性は比較的、感情が高ぶっても時間が経つと解消する場合が多いですが、女性は比較的、その感情を話して、誰かに受け止めてもらわないと解消しないことが多いのです。

「男性向きのアドバイス:女と男の心のヘルス」

このコラムに類似したコラム

夫(彼)の浮気のあと苦しいのは共依存だからなのか? 阿妻 靖史 - パーソナルコーチ(2012/11/04 21:00)

人間関係には「解なし」があることを前提に取り組むこと。1 阿妻 靖史 - パーソナルコーチ(2012/09/16 21:00)

男のマリッジブルーは、プロポーズ前にやってくる 2 阿妻 靖史 - パーソナルコーチ(2011/05/06 14:00)

浮気症の治療法、改善方法 阿妻 靖史 - パーソナルコーチ(2010/07/13 10:00)