
- 清水 康弘
- 株式会社参創ハウテック 代表取締役社長
- 工務店
対象:新築工事・施工
仕事で使い慣れていたVICTORYNOXのビジネスかばん。
5年近く使っていたところで、とうとう壊れてしまいました。
思い出してみると出張先など、様々な場所へ一緒に連れていったものです。
要するに思い出のかばんだった訳ですが、使い慣れたものが一番と、結局VICTORYNOXの同タイプのかばんを購入してしまいました。
結構しっかりしていて使いやすい優れものです。
中に詰め込み過ぎて、以前のように変形しないように大切に使いたいと思います。
そのような訳で昨日は休みを利用して浦和の伊勢丹へ。
たまに買い物へ行くと、衝動買いもしてしまうものです。かばんだけのつもりが、セールという言葉につい乗ってしまい、他にもいろいろと・・・。
正札からの値下げ率につい買い時だと思ってしまうのですね。
人間の脳は不思議で単純ですね。
5階の紳士用品フロアで、偶然高砂建設さんの風間常務に出くわしました。(そう言えば、家も近所のようで)
2月に入ったと思ったら、もう7日です。焦ってきます(汗)・・・。
このコラムに類似したコラム
TV朝日「渡辺篤史の建もの探訪」9月3日朝5時 放映されます 大塚 泰子 - 建築家(2016/08/29 20:34)
光と風を手に入れた家 大塚 泰子 - 建築家(2016/02/06 14:57)
「パッシブデザインコンペ入選」 清水 康弘 - 工務店(2014/10/31 17:56)
「快晴の地鎮祭」 清水 康弘 - 工務店(2014/09/29 09:56)
「連日あわただしく過ごしています」 清水 康弘 - 工務店(2014/08/26 11:37)