
- 中沢 努
- パンセ・ソバージュ・アンド・カンパニー 代表
- 東京都
- コンサルタント・研修講師・講演講師
対象:人材育成
前回、
「人間は実利につながらないような“無駄をする”存在だ」
「動物は“自分の腹を満たし自分の子孫を残すことだけ”に注力する。この2つに結びつかないものは動物にとっては無駄なのだ」
と書いた。
では今の日本は人間か動物か?
A.
確かに、実利的でないものが社会の中で完全に抹殺されているとはいえない。
しかし結局ところ、私には「今の日本の社会」は「動物」に見える。
B.
確かに、実利的でないものが政治の中で完全に抹殺されているともいえない。
しかし結局のところ、私には「今の日本の政治」も「動物」に見える。
C.
確かに、実利的でないものが企業の中で完全に抹殺されているともこれまたいえない。
しかし結局のところ、私には「今の日本の企業」も「動物」に見える。
データを示せだとか、本当にそうだと言える証拠を出してみろだとか、そういう話しではない。
また「お前が言うところの“動物”でない国などあるか?寝言を言うな、しゃらくさい」と一喝する人もいるだろうが、そういう話しでもない。
私は「データや証拠」だとか「そんな国などないではないか」とかいうような、それこそ「実利的なこと」を言っているのではない。
そういう発想こそが「動物」になっている左証だと言いたい。
「社会が動物になっており、政治も動物になっており、企業も動物になっている」としたら、それは「私たち自身が動物になっている」ということだ。
(中沢努「思考のための習作」から抜粋)
★研修、講演、コンサルティング・・・承ります★
・メディア掲載、評価口コミ、著書、他 http://www.pensee.co.jp/peculiarity/index.html
・実績と会社概要 http://www.pensee.co.jp/aboutus/index.html
・筆者による資料(総目次)http://www.pensee.co.jp/archive/index.html
最新情報→http://www.facebook.com/PenseeSauvageAndCompany
≪お問い合わせ先≫
パンセ・ソバージュ・アンド・カンパニー(http://www.pensee.co.jp/)
このコラムに類似したコラム
社会人ための人間性回復講座(その2) 中沢 努 - コンサルタント・研修講師・講演講師(2011/05/31 18:00)
社会人ための人間性回復講座(その3) 中沢 努 - コンサルタント・研修講師・講演講師(2011/06/01 18:00)
人間力(ヒューマンスキル)を磨く vol.5 塚本 秀寿 - 研修講師(2010/07/20 16:22)
自分ご褒美ですp(^-^)q 竹内 和美 - 研修講師/国家資格キャリアコンサルタント(2013/12/17 19:28)
あしたには「咲く」!・・・ってね 竹内 和美 - 研修講師/国家資格キャリアコンサルタント(2013/07/31 21:51)