6月20日までは、木造2階建てで通常は1週間〜10日程度で承認までいただいていましたが、この度の法改正により、申請機関もいっぱいいっぱいのようです。
これは申請提出後、ほとんど図面訂正が出来ない事もあり、事前協議で申請機関にしっかりとみていただいてから申請を出すという流れになってきたからです。
工事着工日をある程度想定している方、銀行融資に確認申請書の承認までの資料が必要な方は、1ヶ月前までに申請機関と事前協議をはじめられることをお薦めします。各エリアの申請機関に問い合わせてみてください。また建て主の方は、設計士や工務店に確認を取ってみてくださいね。
ご参考になりましたら。
このコラムの執筆専門家

- 八納 啓造
- (建築家)
- 株式会社G proportion アーキテクツ 代表取締役
世界で一つ「あなただけの幸せな住まい」を共に造りませんか?
私たちの考える家作りの大きな目的は「家族の絆や幸せが育まれること」。そこでこれまで家作りに成功した人たちの「家作りの知恵」をベースに家族が共通の思いを持ち、向き合える住まいをご提案。家族の思いをカタチにします。
082-207-0888
「おすすめ情報」のコラム
サービス付き高齢者向け住宅サービス付きのつくり方をUPしました(2012/09/25 20:09)
期間限定 音声付小冊子の無料プレゼントを開始します(2012/03/15 14:03)
とても嬉しい感想です(涙)(2012/03/02 22:03)
ささやかですが、出版記念プレゼントをさせていただいています(2012/02/17 09:02)
新刊「住む人が幸せになる家のつくり方」が来週発売されます(2012/02/06 14:02)