何も慌てる必要なんかないんです。 - SEO・SEM - 専門家プロファイル

谷口 浩一
株式会社チームデルタ 代表取締役
千葉県
Webプロデューサー

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:Webマーケティング

小菅 太郎
小菅 太郎
(ITコンサルタント)
森 美明
森 美明
(Webデザイナー)
森 美明
(Webデザイナー)
和久井 海十
(ITコンサルタント)

閲覧数順 2024年04月25日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

何も慌てる必要なんかないんです。

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. Webマーケティング
  3. SEO・SEM
今どきのWebマーケティング術 SEOの罠

Yahoo! JAPAN グーグルの検索エンジンと検索連動型広告配信システムの採用

 

という大きなニュースが先日、僕らの業界を駆け巡りました。

 

こんにちは。

チームデルタの谷口です。

 

Googleは現在も他の検索サービスに技術提供していますし、かつてYahooにも提供していた時期がありましたので、検索技術の他社への移植そのものは決してめずらしいことではありません。

が数年前の時とは少し事情が異なるかもしれませんね。

検索サービスの日本における勢力図は、これでほぼ完全にGoogleに掌握された感があります。

 

 

でも、

Googleの検索技術がYahooに移植されるからって、みなさんは何も慌てる必要なんかないんですよ。

『SEO対策に激震! 今すぐ新らしいSEO対策を!』 なーんて、、ここぞとばかりに、怪しいSEOでメシ食ってる連中が営業の大攻勢をかけてくるのが見えるようですが、そんなのに動揺しないでくださいね。

 

Googleの順位付けアルゴリズムは、もともと、閲覧者に理解しやすい文書構造で記述されたコード、多くの人に有益だと認識されている情報を高く評価するためのロジックがYahoo以上に整っています。

この2つを満たすために、サイト運用者が何をすべきなのかを理解してさえいれば(SEOの本質 ~ 正しい理解が成功に導く)、良い評価を得やすい、すなわち、正しいSEOに対しては予想通りの結果が出やすい技術を採用しています。

これらは、顧客第一主義、コンテンツ重視の姿勢を貫くサイトにはとても好都合なことなんです。

ですから、今回のYahooがGoogleの検索アルゴリズムを採用するという決定は、こうしたサイトにはより好都合な結果をもたらすと考えています。

良質な情報提供者、良質なコンテンツがより高く評価されるってことは、検索サービス利用者に多大な利益をもたらし、その結果、歓迎すべき多くのビジネスチャンスが生まれ、ひいては経済にも良い影響を与えるはずです。

 

→訪問者から好感される

→有益性を認められる

→再訪を誘発する

→より多くの人から評価される

→検索サービスにも評価される

→より露出機会が増える

→信頼が醸成される

→次第にブランドが形成されていく

 

今回のYahooの決定が、顧客との間に長く強い絆を築くための良質なスパイラルをより多く生みだすきっかけになることを心から願っています。

 

成功するWeb戦略とホームページ制作のチームデルタ

谷口浩一

このコラムに類似したコラム

YSTについて 瀧内 賢 - Webプロデューサー(2012/07/10 18:00)

自分できる!SEO外部対策の実践方法 2 三井 博康 - Webプロデューサー(2013/12/10 11:01)

自分でできる!SEO内部対策の実践方法 1 三井 博康 - Webプロデューサー(2013/12/10 10:45)

SEOについて 田中 紳詞 - 経営コンサルタント/ITコンサルタント(2013/10/06 01:40)