
- 稲垣 史朗
- パウダーイエロー 代表取締役 兼 チーフデザイナー
- 神奈川県
- 店舗インテリアデザイナー
-
0467-88-1981
対象:老後・セカンドライフ
おはようございます。パウダーイエローの稲垣史朗です。
今日は湘南のユルキャラな生活についてお話しましょう!
湘南の茅ケ崎とハワイは、その昔より姉妹都市として提携している長い歴史があります。
7月に入ると、仕事のスタイルがガラッと様変わりするような出来事があります。
とにかく、市役所から銀行に至るまで服装が、なんとアロハスタイルで仕事をしています。
一口に言って、夏は仕事モードがトーンダウンするのが湘南スタイルの典型的な夏です!?
町の、どこもかしこも、とにかくユルキャラでのんびり時間が過ぎて行きますね・・・
この風情が人間本来の生活の仕方ではないでしょうか?
子供の頃は、お昼寝が当然の様にありましたが、
暑い時間は、本来仕事をしないで体を休める方が理にかなっているのでしょうね・・・
湘南の夏は東京の大都市とは一風変わった時間が流れています。
この時間が、何とも言えない・・・お金では買えない至福の生活感ですね。
このユルキャラな、まったりした時間が、
仕事への情熱をさらに生み出してくれる環境かもしれません!
このコラムの執筆専門家

- 稲垣 史朗
- (神奈川県 / 店舗インテリアデザイナー)
- パウダーイエロー 代表取締役 兼 チーフデザイナー
物販(アパレル系)と美容クリニックのデザインが得意。
店舗のデザインに特化したお悩みを相談してください。デザインから現場施工まで1000件以上の経験がございます。誰に、何を、どの様に、お店を開店したらよいのか?不安な点は全てご相談に承ります。
このコラムに類似したコラム
モノづくりとは、その人の生活環境から生まれ出るもモノです! 稲垣 史朗 - 店舗インテリアデザイナー(2010/07/22 00:00)
今日から仕事始めですかね・・・? 稲垣 史朗 - 店舗インテリアデザイナー(2011/01/05 15:31)
今日はこんな気分のG・Gです・・・ 稲垣 史朗 - 店舗インテリアデザイナー(2012/12/03 12:00)
殺伐とした日常生活には・・・こんなゆとりが必要ですね! 稲垣 史朗 - 店舗インテリアデザイナー(2012/11/28 12:00)
元気になれる今日の一言(52) 鶴田 育子 - 心理カウンセラー(2012/10/19 22:51)