
- 中沢 努
- パンセ・ソバージュ・アンド・カンパニー 代表
- 東京都
- コンサルタント・研修講師・講演講師
対象:人材育成
今度はお金について考えてみる。
「お金って大切か?」と問われれば、どんな人でも「大切だ」と答えるだろう。
お金の有難さが分かっていない金持ちのボンボンであっても、原資が枯渇すれば慌てふためく。
結局、誰にとってもお金は大切なのだ。
しかし、私はあえて自分に「お金は本当に大切なのか?」と問う。
そして、私はあえてあなたに「お金は本当に大切なのか?」と問う。
問われた私は「お金は大切だ」と答える。
問われたあなたもきっと「お金は大切だ」と答えるだろう。
どうやら問いのたて方が良くないようだ。
こう問い直してみる。
「お金をいくら欲しますか?」
・あなたは、何のためにその額を欲するのですか?
・それを得るために、あなた自身は何をどの程度犠牲にするつもりですか?
・それをやったら、妻や夫や子供にどのような犠牲をどの程度強いることになりますか?
そして自由競争の中で、
・あなたは自分の欲求を満たすために、これまでどこの/誰を/どのくらいまで/何人、蹴落としてきましたか?
・今後、どこの/誰を/どのくらいまで/何人を、蹴落とすことになりますか?
・あなたやあなたの子供が見知らぬ誰かにその人自身の欲求を満たすために蹴落とされるとしたら、どの程度までなら足蹴にされても我慢出来ますか?
雑音が少なく思考の純度を濁すようなものが視界に入らない場所…深夜の河川敷のように…へ行って、黙って一人で考えてみて下さい。
何をいまさら…と簡単に済ませていた「お金は大切だ」という当たり前のことがちょっとばかり不気味に思えてくるかもしれません。
(中沢努「思考のための習作」から抜粋)
★研修、講演、コンサルティング・・・承ります★
・メディア掲載、評価口コミ、著書、他 http://www.pensee.co.jp/peculiarity/index.html
・実績と会社概要 http://www.pensee.co.jp/aboutus/index.html
・筆者による資料(総目次)http://www.pensee.co.jp/archive/index.html
最新情報→http://www.facebook.com/PenseeSauvageAndCompany
≪お問い合わせ先≫
パンセ・ソバージュ・アンド・カンパニー(http://www.pensee.co.jp/)
このコラムに類似したコラム
勝ち組、勝ち組になる方法、勝ち組になるノウハウ 中沢 努 - コンサルタント・研修講師・講演講師(2011/11/04 18:00)
欲望の自己分析 -お金いくら欲しいですか?- 中沢 努 - コンサルタント・研修講師・講演講師(2011/04/08 18:00)
自由な発想が楽しさを生む 竹内 和美 - 研修講師/国家資格キャリアコンサルタント(2013/05/17 13:08)
自由であること 竹内 和美 - 研修講師/国家資格キャリアコンサルタント(2013/01/30 09:00)
[内省力の練習]自分を内省する・・私は自由か?何から自由か? 中沢 努 - コンサルタント・研修講師・講演講師(2011/03/02 18:00)