
- 小笠原 宏之
- IT・インターネット戦略のオガコムジャパン 代表取締役
- 千葉県
- ITコンサルタント
対象:ITコンサルティング
- 服部 哲也
- (SEO WEBコンサルタント)
- 竹波 哲司
- (Webプロデューサー)
こんにちは。オガコムジャパンの小笠原です。
「茹で蛙」の話は有名ですね。
水の入った鍋にカエルを入れ、ゆっくりと熱していくと、カエルは逃げる
ことなく茹で上がってしまうという話ですが、実は危機的な状況にある
人間も全く同じ行動をとります。相当ひどい状況に置かれているとき、
ちょっと光明が射したり、一息ついたりするとその危機感を忘れてしまい
ます。自分の精神を守る本能ですから仕方がありません。
この一山越えた時に、マイナスを少しでも減らせるものだけが生き残ります。
目先の大逆転ホームランだけを目指しているものは茹で上がります。
では、今日も一日良い日になりますように。
このコラムに類似したコラム
成功するタイミング。 井上 敦雄 - ITコンサルタント(2013/10/19 09:34)
今日、1日を評価する大切な軸とは。 井上 敦雄 - ITコンサルタント(2013/06/16 21:45)
関心の輪と影響の輪。 井上 敦雄 - ITコンサルタント(2013/04/29 23:59)
機を待たない。 井上 敦雄 - ITコンサルタント(2013/04/30 08:28)
認識の問題。解釈の問題。 井上 敦雄 - ITコンサルタント(2013/04/25 11:43)