
- 木村 和夫
- 有限会社 木村爽健 代表
- 東京都
- 鍼灸師
対象:体の不調・各部の痛み
- 奈良 修次
- (鍼灸師 臨床検査技師)
▶︎「スポーツジムで、汗の匂いや体臭がきつい人に注意してください。
汗の匂いや体臭がきつい人は、濃い邪気を出しているサインです。
その人の周囲には、濃い邪気が放出されているので、近づくと邪気をもらって気持ち悪くなったり、体調を崩します。」
適度に体を動かすと、体の中に溜まっている邪気が放出されます。
その結果、体の流れが良くなり、
・睡眠が深くなる
・むくみがとれる
・便通が良くなる
などといった効果がでます。
また、
頭の中に溜まっていた雑念も抜けるため、頭がスッキリするといった効果もあります。
ただ、注意しないといけないのは、
・体の外に出た邪気は部屋に溜まっていく
ということです。
窓を開けて部屋を換気していると、部屋の邪気は減っていきますが、
閉め切った場所だと邪気は部屋に留まり続けます。
例えば、
狭い会議室に何人も集まって会議をすると、空気が澱んできます。
ひどい時は、空気が白くくぐもったようになることがあります。
これは、その場にいる人が出す邪気が部屋にこもり、空気が澱んでいる証拠です。
その場にいると、他人の邪気をもらってしまい、会議室から出た後に、
・すごく眠くなる(会議中に睡魔に襲われる)
・とても体がだるくなる
・すごく疲れる
といった反応が起こります。
スポーツジムでは、皆さん体を動かすので、会議室以上に邪気を放出しています。
体から放出する邪気は、人によって質や量が違います。
特に濃い邪気を出している指標として、
・匂い
は重要な判断材料です。
匂いがきつい人は、体内の代謝が悪くなり、邪気が悪質化しています。
そのため、周囲に放出する邪気も悪質です。
もしあなたが、スポーツジムで運動していて、周囲から汗の匂いや体臭を強く感じる場合は、その場から離れてください。
なぜなら、他人の濃い邪気をもらって体を壊すリスクが高いからです。
実際に私の奥さんは、スポーツジムで汗の匂いや体臭がきつい人の近くにいて、吐き気や気分が悪くなり、ジムから帰って体調を崩したこともあります。
特にランニングマシーンを使う時は時間が長いので、隣の人の匂いには気をつけていたそうです。
今の時期は、シェディングの強い人がいるため、以前よりも強烈な臭いを出す人が増えています。
シェディングの邪気をたくさんもらうと、高熱が出て1週間くらい寝込んだりする場合があります。
また、
もらう量が多ければ、うつ病や重い病気になるリスクが高くなります。
できれば、外気と換気ができる場所で運動することをお勧めします。
写真は、ネパール アンナプルナ山系。
マルディヒマール ルートです。
\ ブログをご覧いただいてる皆さまへ! /
皆さまのおかげで、カテゴリで総合1位をとることができました。
ありがとうございます!
これからも皆さまのお役に立てるような記事を書いていきたいと思います。
⇩⇩⇩
▶︎プロフィール
こちらをご覧ください。
◾︎ 私たちが霊を成仏させることができる理由もご覧ください。
▼人気の記事
◾︎ 大谷選手が、野球以外でトラブルに巻き込まれるワケ
◾︎ アジアの中で日本だけ弱っている理由
◾︎ なぜ、シェディング臭は特定の人しかわからないのか?
▼木村爽健公式LINE
LINE登録すると、邪気を抜くための気功「楽心ヒーリング」の実際のセミナー動画を一部ご覧になれます。
シェディング対策にもオススメです。
実際にやってみて、効果を感じられるか試してください。
また、LINEでしか教えない情報を配信しています。
無料動画は、木村爽健公式LINEにご登録ください。
▼楽心ヒーリングセミナー
解説動画☟
【たった4時間】手をあてるだけで体の不調を改善できるセミナーです。
好きな時にいつでも邪気を抜くセルフヒーリングができます!
シェディング被害に困ってる方にもオススメです。
▼セミナーの日程・申込 こちらをご覧ください。
▼気功治療・病気相談のご案内
体調不良の症状や病気の根本原因を本人だけでなく、家系、土地、勤め先など色々な角度から総合的に調べて改善します。
基本的に遠隔治療(患者さんがどこにいようと行える方法)のため、経済的・時間的にも節約できます。
地域を問わず対応可能です。
▼治療・土地や家系の浄化(お祓い)をご検討の方へ
浄化作業の流れの説明
◾︎ 霊による悪影響を断つ:私の気功治療の特徴 -浄化に関する記事-◾︎ 私が、家系や土地の調査だけをお受けしない理由 ◾︎ 家系の因縁(カルマ)は本当に浄化されているのか?完全浄化のポイントを解説
体験談はこちらをご覧ください。
▼お問い合わせ
◻︎ ◻︎ ◻︎ ◻︎ ◻︎ ◻︎ ◻︎ ◻︎ ◻︎ ◻︎ ◻︎ ◻︎ ◻︎ ◻︎ ◻︎
事務所のご紹介
有限会社 木村爽健
東京都台東区寿4-13-8
サセエステートビル5階
03-5829-8333
アクセス
・銀座線「田原町」駅 徒歩3分
・都営浅草線「浅草駅」A1,A2b出口徒歩3分
・東武線「浅草駅」 徒歩8分
・都営大江戸線 「蔵前駅」 徒歩8分
・つくばエクスプレス 「浅草駅」 徒歩10分
ホームページ☟
◻︎ ◻︎ ◻︎ ◻︎ ◻︎ ◻︎ ◻︎ ◻︎ ◻︎ ◻︎ ◻︎ ◻︎ ◻︎ ◻︎ ◻︎
このコラムの執筆専門家

- 木村 和夫
- (東京都 / 鍼灸師)
- 有限会社 木村爽健 代表
お手伝いできることはありますか?
体に不調が出る原因は、ご本人だけでなく環境も大きく影響してきます。単純に目の前の困っている症状に対処するだけでなく、どのようにすれば体質改善して病気を予防できるかについてもお話させていただきます。一緒に健康を取り戻しましょう。