火災保険を使い倒す‼ - コラム - 専門家プロファイル

鈴木 豪一郎
不動産クリニック 株式会社常盤不動産 代表取締役 主席コンサルタント
東京都
宅地建物取引主任者

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月27日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

火災保険を使い倒す‼

- good

台風やゲリラ豪雨の時期が迫っています。

皆さまいかがお過ごしでしょうか。

毎年、この時期になると台風やゲリラ豪雨で当社のお取引先様の物件に被害が及ばないように気が気ではありません。

そこで、今回、火災保険会社の専門家にゲストとしてお越しいただき、不動産プロ向けの勉強会を開催しました。不動産管理会社の社長さんなど、8人が集まり、          
というテーマで、管理会社特有の火災保険適用事例を学びました。

さすが、不動産のプロが集まっただけあって、次々に熱い質問や事例発表が飛び交いました。

入居者様が入る保険だけではなく、大家さんが入る保険も含めて、どのようなケースでどのように保険を活用してお客様をお守りできるか・・・

一般的に、折角保険に入っているのに、使い方を知らないがゆえに申請せず、保険料がただの払い損になっているケースがあります。

例えば、ガラスの熱割れや、強風などでの何かの飛来、外壁の汚損破損、カーポートの破損、個人賠償責任、賃貸住宅の“誰がやったかわからない”破損、などなど、様々な具体的ケースを学びました。

このドクター通信を読まれている方々に・・・
『うちの保険ってどんな内容だったっけ?』
『更新のお知らせが来たけど、これを機会に内容を精査して見直してみよう!』

 |  コラム一覧 | 

このコラムに類似したコラム

勉強会 山田 大史 - 代表サポーター(2017/03/04 18:09)

賃貸マンションの地震保険について 柳 一幸 - 不動産業(2015/01/16 08:21)

家の向きと 日あたりの関係 鈴木 豪一郎 - 宅地建物取引主任者(2013/11/10 16:53)

責任のある仕事 不動産クリニック ㈱常盤不動産 鈴木豪一郎 鈴木 豪一郎 - 宅地建物取引主任者(2013/10/03 15:16)

駐車場 西馬込駅近!西馬込駅徒歩2分 月極駐車場 大田区西馬込 鈴木 豪一郎 - 宅地建物取引主任者(2013/08/31 16:44)