
- 信戸 昌宏
- 代表取締役
- 茨城県
- 建築家
-
0299-24-1343
対象:リフォーム・増改築
- 木下 泰徳
- (アップライフデザイナー)
- 溝部 公寛
- (建築家)
現在工事は外部をやりつつ内部工事を行っています。
とても古い平屋住宅だったので工事前は天井が低いというイメージが
強かったです。
こじんまりとした感じはこの天井の影響もあったんでしょうね。
大きさは決まっているので広く見せるために天井を高くしました。
屋根勾配もそんなになくて緩いのですが結構高さ取れましたね。
梁を見せる感じで・・・と思っていたのですが、天井断熱材を入れたら
ちょっとイメージとは違う仕上がりとなりました。。。
けど前を知っているので本当に部屋が大きく感じます。
まあキッチンスペースをLDKっぽくしたのもありますけどね。
これからはう~ん そろそろ水周りやらないとってところです。
このコラムの執筆専門家

- 信戸 昌宏
- (茨城県 / 建築家)
- 代表取締役
ちょっとした工夫で将来動線にも対応。長期快適な暮らしのご提案
今から将来を見据えて、最初にちょっとした施工工夫を加えてみませんか。「地震に強い」は当然として、省エネや老後・将来の経年改良など最初に工夫して、「将来のコスト負担を出来るだけ減らす」をご提案。知恵を絞って限られた予算の中で最善を尽くします。
0299-24-1343
「リフォーム」のコラム
水質検査(2022/12/04 12:12)
大体になってきました。(2022/11/19 12:11)
内部の工事が進んでいます。(2022/10/17 12:10)
取り敢えず室内解体します。(2022/10/07 12:10)
少し始まります。(2022/09/17 12:09)