
- ヨシダケイスケ
- はたらくちからラボ 代表
- 東京都
- キャリアコンサルタント
対象:キャリアプラン
- 宇江野 加子
- (キャリアカウンセラー)
- 冨永 のむ子
- (パーソナルコーチ)
今回は、このコラムで登場する「ミライの本棚」についてご紹介いたします。
「ミライの本棚」は、キャリア教育の観点から作成した授業プログラムで、50分間の授業となっています。
生徒の将来(ミライ)に役立つものを、キャリア教育の観点を踏まえて作成することをメインテーマとしておりますので、「ミライの本棚」というシリーズ名をつけました。
キャリア教育を専門とするキャリアコンサルタントの国家資格保持者と、現役の複数の高校教員による検討を重ねた上で作成され、実際に高校の授業で活用されております。現在も随時追加しております。
このコラムでは、授業プログラムごとに、作成の背景と導入部分などを文章にまとめたものを紹介しております。
こちらで提供している「キャリア教育プログラム開発に関する相談サービス」は、主に高校の進路指導担当教員の方を対象として、キャリア教育の授業開発サポートを行います。「ミライの本棚」をベースにした授業作成や、貴校で既に実施されているプログラムの改良など、ご希望に沿って相談をお受けします。
どうぞお気軽にご相談ください。
このコラムに類似したコラム
キャリア教育では、何を行うべきなのか ヨシダケイスケ - キャリアコンサルタント(2021/08/30 09:00)
「アシタプラン」って何? ヨシダケイスケ - キャリアコンサルタント(2021/06/10 13:00)
高校生はどんなことに悩んでいるの? ヨシダケイスケ - キャリアコンサルタント(2021/06/07 09:00)
【ミライの本棚 vol.03】高校生は、働くときに何を大事にしたい? ヨシダケイスケ - キャリアコンサルタント(2021/06/05 09:00)
【ミライの本棚 vol.02】後悔しない選び方って? ヨシダケイスケ - キャリアコンサルタント(2021/06/03 09:00)