- 寺崎 芳紀
- 株式会社アースソリューション 代表取締役
- 東京都
- 経営コンサルタント
-
03-5858-9916
対象:経営コンサルティング
- 戸村 智憲
- (経営コンサルタント ジャーナリスト 講師)
- 荒井 信雄
- (起業コンサルタント)
こんにちは!介護経営コンサルティング・介護施設紹介「株式会社アースソリューション」の寺崎でございます。
先日の報道で、新型コロナウイルス感染症にて入院した患者様が退院し、特養等の介護保険施設にて受け入れをした場合に、介護報酬を1日あたり500単位を上乗せすると発表されました。
もともとある「退所前連携加算」の見直しとして、厚生労働省が明らかにいたしました。
退院→入所後30日間を限度として算定が可能となります。
コロナ患者様の退院基準があるそうなのですが、
・コロナ発症から10日以上経過
・解熱し呼吸器症状が改善して3日以上経過
した場合に、検査なしでも退院が可能となるそうです。
ところが、コロナ患者の退院後の受け入れ先がなかなか決まらないという現状を打開するため、厚生労働省が講じた措置となります。
あくまで新規の方が対象であり、もともと入所されていた方が感染→入院→退院→再入所 というケースは対象外となるそうです。
1名受け入れれば、最大約15万円の報酬増となります。
コロナ発症歴のある方の行き先探しが困難を極めているという、社会問題を鑑みた措置かと思います。
この施策を、事業者がどう捉えるかがポイントですが、既に治療が終了しており、感染の危険性がないと判断された患者様であれば、特に受け入れに問題はないと思われますので、私は積極的に受け入れるのがよいと思います。
と申しますか、お断りする理由はないと思います。
本ケースでは、恐らく軽度者の入所制限規制の対象外となると思われます。
ですので、もしベッドが空いていて埋められない、ということであれば、手を挙げるという判断もありではないかと思います。
偏見を排除するための施策であると考えます。
このコラムの執筆専門家
- 寺崎 芳紀
- (東京都 / 経営コンサルタント)
- 株式会社アースソリューション 代表取締役
介護事業所の開設から運営まで、オールワンでお手伝いいたします
有料老人ホーム施設長・訪問・通所介護管理者・老健相談員、事業所開発等の経験を活かし、2007年7月に弊社を設立しました。介護施設紹介サービスをはじめ、介護事業所の開設・運営支援等を行い、最近では介護関連の執筆活動にも力を入れております。
このコラムに類似したコラム
ニュー・ノーマル 寺崎 芳紀 - 経営コンサルタント(2021/02/25 08:00)
介護報酬改定のQ&A 寺崎 芳紀 - 経営コンサルタント(2021/03/06 18:03)
介護施設の夜勤、「ワンオペ解消を」 労働組合が要請書を提出へ~ケアマネタイムスより~① 寺崎 芳紀 - 経営コンサルタント(2021/02/23 08:00)
2021年度介護報酬改定 解釈通知・Q&A 寺崎 芳紀 - 経営コンサルタント(2021/02/12 08:00)
第198回介護給付費分科会~2021年度介護報酬改定に関する諮問書提出! 寺崎 芳紀 - 経営コンサルタント(2021/01/15 08:00)