
- 寺崎 芳紀
- 株式会社アースソリューション 代表取締役
- 東京都
- 経営コンサルタント
-
03-5858-9916
こんにちは!介護経営コンサルティング・介護施設紹介「株式会社アースソリューション」の寺崎でございます。
佐賀県の社会福祉法人が、一部の職員に対して賃金未払い(9か月間ほど)であったことにより、佐賀労働基準監督署が検察に佐賀区検察庁に書類送検されたというニュースを見ました。
まず、この法人は問題外。しかるべき処分をお願いしたいです。
その上で、賃金未払い状態で9か月も勤務していたという事実について、今回語っていきたいと思います。
この方々がどういう境遇であったかがわからないので、あまり身勝手なことを言うべきではありません。
しかし、実はこういうケース、結構よく聞かれるのです。
民間企業と違い、社会福祉法人は福祉の理念に基づき設置されている法人です。
大多数の法人は、名実ともに福祉事業を真摯に行っており、地域社会の維持発展に貢献されているわけですが、中には少ないながらも、福祉の理念を逆手にとって従業員を搾取する法人も、残念ながら存在します。
従業員に福祉の精神を刷り込み、まるで洗脳しているかのように・・・
福祉職の多くは、非常にまじめな方が多いです。
賃金未払い位で目の前のご利用者様を放って去るわけにはいかない、という考えに苛まれるのでしょうか、頑張ってしまう方が多いのです。
労基署が告訴したわけなので、従業員さんが労基署に内部告発したのだと思われますが、もっと早く行ってもよかった位です。恐らく、熟慮に熟慮を重ねての行動だったのでしょう。
社会福祉法人の風上にも置けない、非常にひどい法人であるのは言うまでもありません。
しかし、いくら何でも9か月も賃金未払いの状態で、そんな法人に働き続ける必要はありません。
完全に悪質なので、自分の身は自分で守り、早急に退職した方がよいですよ、そんな法人。
こういう法人の存在が、業界のイメージを著しく貶めてしまうのです。
実地指導でも立ち入り検査等でも行って、徹底的に排除しなければなりません。
そして従業員も、「自分の身は自分で守る」行動と知識の習得が必要だと思います。
今回、9か月もよく頑張り、とうとう行動は起こしたわけですが、もっと早くてもよかった。
福祉の精神は大事ですが、そこまでする必要はありません。あくまで自分メインに考えていただき、あまりにひどい法人で改善が見えなければ、その場を去ることは必要です。
バカ正直に生きる必要はないように思います。
繰り返しですが、自分の身は法律も守ってくれますが、最終的には法的手段を講じるのは自己判断。
結局のところ、それもひっくるめて「自分の身は自分で守る」以外に、道はありません。
このコラムの執筆専門家

- 寺崎 芳紀
- (東京都 / 経営コンサルタント)
- 株式会社アースソリューション 代表取締役
介護事業所の開設から運営まで、オールワンでお手伝いいたします
有料老人ホーム施設長・訪問・通所介護管理者・老健相談員、事業所開発等の経験を活かし、2007年7月に弊社を設立しました。介護施設紹介サービスをはじめ、在宅・施設介護事業所の開設・運営支援・実地指導対策支援を行っております。
このコラムに類似したコラム
第198回介護給付費分科会~2021年度介護報酬改定に関する諮問書提出! 寺崎 芳紀 - 経営コンサルタント(2021/01/15 08:00)
社会保障審議会 介護給付費分科会の審議を終えて 寺崎 芳紀 - 経営コンサルタント(2020/12/25 08:00)
居宅介護支援 サービス割合を利用者に説明へ 寺崎 芳紀 - 経営コンサルタント(2020/12/14 08:00)
本年度の介護支援専門員実務研修受講試験結果 寺崎 芳紀 - 経営コンサルタント(2020/12/13 13:00)
主任介護支援専門員の在り方 寺崎 芳紀 - 経営コンサルタント(2020/12/05 06:00)