- Style Reformer 小林俊夫
- Style Reformer 『猫背改善専門スタジオ「きゃっとばっく」』代表
- 東京都
- ピラティスインストラクター
こんにちわ
ウィーンからザルツブルグへ移動し、新たな展示会に参加をしています
オーストリアもソーセージスタンドが様々な所に
ドイツに行った時も感じましたが、オーストリアの方もとっても親切で、駅のプラットフォームで時刻表を見ていると、「どこに行きたいの?」とイケメンのお兄さんが声を掛けて、行き方を教えてくれるし
食事をしている時に、注文の為にウェイターの方に声を掛けようとキョロキョロしていると、他の食事中の女性が「何かお手伝いが必要ですか?」と声を掛けてくれたりします
安定のシュニッツェル(薄いカツ)
お恥ずかしい事に、相変わらず英語を学ぶことをサボり続けて36年が経ち、ボディランゲージと単語のみで何とかしておりますが、海外へ行くこと20回以上
いつも様々な方に助けて頂いて、楽しい日々を過ごしております
よくスタッフに話をするのが、成長をしたかったら日々アンテナを立てることが大切で、では、どうやったら感度高くアンテナが立つのか?ということを考えると、自分事の範囲を拡げる事なんではないかなと
「自分事」と「他人事」という言葉がありますが、他人事というのは、興味や関心も湧かないし、なかなか本気の行動にも繋がりません
例えば、自分の家の前にゴミが不法投棄をされたり、汚れていれば、何とかしようと防犯カメラを取り付けたり、役所に電話をしたり、張り紙を張ってみたりと、必死になって行動をすると思いますが、TV画面越しに映っている他人の家で同じことが起こっていても、「へー 可哀そうね」くらいで終わってしまう訳です
自分が一度行ったことがある国や街、助けてくれた人がいる場所であれば、自然と関心を持ち、何かあれば力になりたいと、行動に繋がるんじゃないかなと
街や国などはもちろん、現在の自分達だけでなく、これから生きる人達のことも考える様に、時間さえも飛び越えて、全てを自分事として捉えれば、自然とアンテナの立ち方が変わり、日々の行動や成長に繋がっていく様に思います
ザルツブルクの駅前にもフィットネス
そんなことを口で言っていても伝わらないので、社員を色々な所に引っ張って行き、実際に体験出来る環境を創っていきたいと考えているうちに、皆で夕張市に視察に行ってみたり、香港、アメリカ、台湾、ドイツと研修や社員旅行、展示会視察と一緒に海外に行ってみたりしております
12月には社員旅行で全員でタイに行く予定
世界中に「I am OK You are OK」な人を増やす為には、世界が身近であり、海外へ行く事が「日常」と考えられることが大切だし、単純に楽しく働いた方が良いので、海外出張や旅行が一番多いトレーナーカンパニーを目指してみたいなと(笑)
としお
↓
トップランナーの考えが学べる Inside Head
「Inside Head in 大阪~トップランナーの頭の中~」
日時:2019年11月24日(日)09:40〜17:30
会場:アットビジネスセンターPREMIUM新大阪(新大阪駅徒歩3分)
https://abc-kaigishitsu.com/osaka/shinosaka/
メインスピーカー:
株式会社R-body project 代表取締役 鈴木岳.
一般社団法人日本栄養コンシェルジュ協会代表理事 岩崎真宏
モデレーター:imok株式会社代表 小林俊夫
詳細:https://req.qubo.jp/catback4h/form/insidehead03
New!【第1期!Chair for motor Learning~imok's Mentorship~】 日時:2020年1月11日(土)、12日(日)、2月8日(土)、9日(日) 各09:30~18:00(休憩1時間含む) 会場:猫背改善専門スタジオきゃっとばっく&imok‘sコンディショニングセンター横浜
横浜駅 北西口 徒歩5分 受講料:1期生限定価格 275,000円 → 198,000円(税込)
1期生限定チェアセット価格 462,000円 → 432,000円(税込)
※チェア1台+配送料+養成コース受講料 詳細はコチラ:https://pro.form-mailer.jp/fms/9bc15b4e182501 New!「トレーナー&スタジオ・マイクロジム経営者の為のブランディング&マーケティング戦略構築セミナー」 日時:2019年12月22日(日)09:30~17:30 会場:本町会議室 カーニープレイス9F (本町駅徒歩1分)
https://www.kaigishitu.com/detail/13404/
詳細:https://pro.form-mailer.jp/fms/ded95d6f182831