シンプルな日頃の口臭ケア! - 虫歯治療 - 専門家プロファイル

審美歯科ドクター
歯科医師

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:一般歯科・歯の治療

赤岩 経大
(歯科医師)
赤岩 経大
(歯科医師)

閲覧数順 2024年04月17日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

シンプルな日頃の口臭ケア!

- good

  1. 心と体・医療健康
  2. 一般歯科・歯の治療
  3. 虫歯治療
気になる「口臭」にお答え!
最近、口臭(ニオイ)に関してのコメントやアドバイスをよく求められます。
ここ最近出席した美容やデンタルのセミナーでも、
参加者の方から寄せられる質問の多くは、やはり口臭のことでした。
自分のニオイってなかなか気がつかないものだし、
人にはニオイってどれくらい気がつかれているのか。
セミナーで語るうちに私自身もとても気になりはじめました。

口臭に関するテーマは深く、簡単には語り尽くせないほど、
さまざまな原因や要因があります。
参考にできるガイドラインと、私が実践しているポイントご案内いたします。

虫歯、歯周病でない口臭は一般的に、

起床時のニオイ


空腹の時のニオイ


緊張した時のニオイ


生理的口臭(夕方、生理の時、飲食など)


に大きく分けられます。

起床時のニオイは、すべての人に起こっても不思議ではないことだと思います。
睡眠中の口の中は、唾液が1/2の量に減り乾いてしまいます。
カラカラの口内では、大量の細菌がジワジワと発生し、
朝起きてすぐの口はバイ菌の巣になっています。だからニオウのです。

また、お腹が空いているためにニオったり、
ストレスで一時的にニオったり、
夕方、体が疲れてくると口臭が出たりすることもあります。
カゼをひいてもニオウし、コーヒーや、アルコールでもニオったりします。

つまり口の中をキレイにすればいいのですね。


すごくシンプルでしょ!? 
シンプルでいちばんわかりやすいのは歯を磨くこと。
でも、お仕事や用事があるとなかなか実行できなかったりしますね。

そんなときにはウガイです! 

口臭対策のひとつは口の中に汚れを溜めこまないこと。


もうひとつ大切なのは、口の中の乾燥を防ぐ「水」をふくむこと、


そして、よく噛むことです。


噛むことによって唾液がたくさん作られるので、
口内が流され、ニオイの発生を少なくしてくれます。

赤ちゃんはニオイがないでしょう!? 


それは、いつもヨダレでお口の中はウルウルしているからです。
赤ちゃんはサラサラの水分たっぷりの唾液でいろいろな外的刺激を防いでいるのです。
赤ちゃんは体の代謝が活発なので唾液がたっぷり。

つまり、体の代謝や免疫も口臭予防には大切なことなのですね。



とくに、ダイエットをして食事を減らすと肌がカサつくように、
口の中もウルウルしなくなるので細菌が発生しやすくなったりすることも。

肌と同じように代謝を高め、口の中もみずみずしさを保ってあげましょう!


 
そしてもうひとつ、舌の真ん中にニオイの元が残っていることも。
これも細菌の発生からくるものです。
最近は舌磨きがはやっていますが、
あんまり硬めのブラシでこすり過ぎるのもNG。

舌はすごく傷つきやすいので、デリケートにケアするよう心がけて下さいね。





◆ぜひ、ご覧下さい!
Dr.さとこの美人養成VIVA!!美歯道 ☆こっそり教える美歯の秘訣と抜け感ブログ☆

◆カウンセリングは無料で行っております。
審美歯科 ホワイトニングのホワイトホワイト

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(歯科医師)
審美歯科ドクター

「歯は肌と同じ」。女性歯科医ならではのセンスで、白い歯を演出

前歯の美しさを追求し、ひとりひとりのお口の状態に合った治療を行っています。ご自身の口元に自信を持ち、より魅力的な自分を表現するお手伝いをしていきます。「白い歯で自分をより美しく見せたい」と真剣に思っていらっしゃる方、気軽にご相談ください。

カテゴリ 「気になる「口臭」にお答え!」のコラム