- 長谷川 進
- 神奈川県
- 経営コンサルタント
-
080-5450-9751
対象:経営コンサルティング
- 戸村 智憲
- (経営コンサルタント ジャーナリスト 講師)
- 荒井 信雄
- (起業コンサルタント)
中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。
今日は電子商取引についてのお話です。
経済産業省が実施した電子商取引(EC)に関する市場調査が発表されています。
http://tech.nikkeibp.co.jp/it/atclact/active/17/100200154/060700059/?suc05&ST=suc-technique
国内消費者向けEC市場が成長、フリマアプリの市場も成長。
消費者向け物販がより簡単に、よりスピーディーにという時代の流れが加速しています。
この流れに乗るのか、あるいは真逆のニーズにこたえていくのか。新たなビジネスチャンスが埋もれています。
消費者向けだけではない、ビジネスユースの現場でも同様の動きが加速していくのでしょう。
このコラムの執筆専門家
- 長谷川 進
- (神奈川県 / 経営コンサルタント)
新規事業成功の鍵は、リスクヘッジを考えた事業戦略策定にあり
日本アイ・ビー・エム在籍時の15年間に多数のITプロジェクトに参画しました。その経験から、「新規事業が失敗する場合の多くは、構想段階に問題がある」と考え、リスクヘッジを根底においた事業戦略の策定、プランニングを行っております。
「IT化」のコラム
ごくごく当たり前の結論(2021/12/21 11:12)
ネットの無駄(2021/11/22 10:11)
経営の視点とITの視点(2021/10/19 10:10)
ITビジネスの経営に関する話(2021/10/04 11:10)
デジタル環境変化に関する意識調査(2021/06/21 11:06)
このコラムに類似したコラム
スマートウオッチに関する出荷台数予測 長谷川 進 - 経営コンサルタント(2015/05/22 09:52)
国内のECサイト構築市場 長谷川 進 - 経営コンサルタント(2015/04/15 11:08)
EC市場はパワーゲーム 長谷川 進 - 経営コンサルタント(2014/09/19 09:58)
金融機関の今後 寺崎 芳紀 - 経営コンサルタント(2020/09/14 08:00)
国内ICT市場予測 長谷川 進 - 経営コンサルタント(2020/04/28 10:15)