【1人旅シリーズ】東南アジア編vol.6 マレーシアへ! - お金と資産の運用全般 - 専門家プロファイル

HITO.CO株式会社 日本橋ファイナンシャルプランナー 代表取締役
東京都
ファイナンシャルプランナー
03-6804-9697
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:お金と資産の運用

柴垣 和哉
(ファイナンシャルプランナー)
森本 直人
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年06月20日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

【1人旅シリーズ】東南アジア編vol.6 マレーシアへ!

- good

  1. マネー
  2. お金と資産の運用
  3. お金と資産の運用全般
ゆっくりお金がたまる確かな方法
こんにちは
女性向け初心者のための投資スクール
ブルーストーンアカデミー代表の
青柳仁子です。

さて、このところ、
私の大学時代の
1人旅シリーズを書いています。

昨日までで、
タイのタオ島で
スキューバダイビングの
ライセンスを取得したところまで書きました。

この時以来、
私はスキューバダイビングにハマっていて、
もう20年以上趣味として続けています。

これまでに潜った本数は
100本以上で、
いろんな海に潜りました。

機会があれば
ダイビング話も
いつか書きますね。


さて、1人旅は、
タオ島を出て
いよいよマレー鉄道へと向かいます。

マレー鉄道とは、
タイからマレーシアを通ってシンガポールまで
マレー半島を縦断する鉄道で、
ローカル列車ですが、
途中下車しながら3か国を廻れるのです。

すごくないですか!?

ということで、
私は切符を買って列車へ乗り込みました。

どの駅から乗ったのか忘れましたが、
観光客がほとんどいない
列車に揺られて移動し、
タイの国境から程近い

コタバルという待ちで下車しました。

というのも、

マレーシアには
「プルフンティアン島」
という島があって、

そこでは、ウミガメの産卵が見られる、

と、当時の私のバイブル
「地球の歩き方」
に書いてあったのです。

そこに行こう!

と決めて最寄りの都市に行きました。

それが、コタバルです。

しかし、そこで衝撃の事実が!


ということで、
続きはまた次回に書きますね。




今日も最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。


=====================

p.s お金が増えるメールマガジン
  今なら無料レポートプレゼント中!

 「今すぐ実践できる
 毎月コツコツお金持ちの秘密の投資メソッドとは」
⇒ http://www.hitoco.jp/world/a4tt2uja.html

=====================



カテゴリ このコラムの執筆専門家

(東京都 / ファイナンシャルプランナー)
HITO.CO株式会社 日本橋ファイナンシャルプランナー 代表取締役

30代働く女性のための投資コンシェルジュ

本気で資産を作りたい30代の女性に向けて女性目線でわかりやすくまとめた『ゆっくりお金がたまる確かな方法―2万円から始める女性のための生涯プラン』(青柳仁子著/無双舎)全国書店で好評発売中。初心者でもできる資産運用で、将来不安を無くしましょう

03-6804-9697
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ 「ゆっくりお金がたまる確かな方法」のコラム