
- 竹内 和美
- 株式会社オフィス・ウィズ 代表取締役
- 研修講師/国家資格キャリアコンサルタント
対象:キャリアプラン
- 宇江野 加子
- (キャリアカウンセラー)
- 冨永 のむ子
- (パーソナルコーチ)
ところが、その表現を「信念」と変えたら、どうでしょう?
表現はともかく、自分の中に行動の基準を持つことは、とても大事なことです。
迷いや不安にさいなまれるより、「これでいい、これで行こう!」と、自分にエンジンをかけられ、
行動を始められたら、必ず何か、手に入れることができます。
それは、もしかすると、自分が望んだものではないかもしれません。
でも、つかんだものをどう生かすか?に知恵や工夫を凝らしたら・・・
人生は、楽しいことばかりになるでしょう。
2009年、大いに欲張りに、自分らしく生きたいと思います。
今年一年も、、どうぞよろしくお願いします。
このコラムの執筆専門家

- 竹内 和美
- (研修講師)
- 株式会社オフィス・ウィズ 代表取締役
実践型研修で、結果が即・行動に現れます
ビジネススキルに不可欠なコミュニケーション力。ますます重要な「聴く力」「話す力」「論理的に考える力」を高める研修はじめ、企業研修の内製化のコンサルティング、人事政策のアドバイスなど、人事に関する総合的なご支援をしています。
「視点を変えて 笑顔で生きよう!」のコラム
苦い経験に恵まれたら、人に恵まれた(2014/11/16 07:11)
今、あなたがなすべきこと(2014/10/23 10:10)
たおやかに生きる(2014/10/14 11:10)
順番を守りましょう(2014/09/14 16:09)
選択肢。ほかにもありませんか?(2014/09/03 12:09)