
- 川尻 秀道
- ラウンジグループ株式会社 代表取締役兼CEO
- 東京都
- MBA留学と起業のプロ
3/31(土)、MBA LoungeのGMAT/TOEFL担当のDavid Gamble先生によるGMAT対策セミナー及びTOEFL対策セミナーを開催しました。
セミナーは大盛り上がりで、参加者の皆さんからとても暖かいフィードバックも頂きました。
みなさん、近いうちにMBA出願を予定されており、まずはGMATやTOEFLについてどのような対策をするべきなのか分かった、とのこと。
試験スコアは合格するための全てではありませんが、やはりそれなりの対策をしておかなければ、出願時期が遅れたり、そもそもMBA留学自体をあきらめてしまうということにもなりかねません。
モチベーションが高いうちに、仕事が忙しくないうちに、一気に勉強してスコアを早めに取っておくというのも一つのタイムマネージメントですね。
※David講師のプロフィール、MBA LoungeのTOEFL、GMAT対策コースの詳細はこちらから↓
TOEFL対策コース(E-Learning, Skype講座)
GMAT対策コース(Skype講座)
■参加者の皆さんの声
このコラムに類似したコラム
Q&A:カナダ大学進学に必要なTOEFL/IELTSスコアに届かない場合 大澤 眞知子 - クリティカルシンキング/バイリンガル教育(2021/05/09 06:21)
カナダ大学留学に語学学校は必要ですか?「いいえ」 大澤 眞知子 - クリティカルシンキング/バイリンガル教育(2020/04/24 08:11)
カナダの短大入学には高校の良い成績が必要ですか? 大澤 眞知子 - クリティカルシンキング/バイリンガル教育(2019/10/21 09:55)
カナダ大学留学のプラス・マイナス 大澤 眞知子 - クリティカルシンキング/バイリンガル教育(2019/06/22 03:55)
IELTS、TOEFL、GMATのスコアが低いまま出願したらどうなるのか。 川尻 秀道 - MBA留学と起業のプロ(2018/08/14 01:00)