更新に必要な30単位を取得しました - 保険設計・保険見直し全般 - 専門家プロファイル

「保険と金融」の相続総合研究所 
東京都
研究員

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:保険設計・保険見直し

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

更新に必要な30単位を取得しました

- good

  1. マネー
  2. 保険設計・保険見直し
  3. 保険設計・保険見直し全般
生命保険 生命保険

弁護士や税理士と同じように。
「CFP認定者」を「職業の肩書き」としている方もいるようですが。
私は、CFP認定者であることを「職業の肩書き」にしていません。また、名刺にも「CFP」とは印刷していません。

プロフィールシートやホームページの「保有資格」の欄に「CFPを保有している」旨を表示していますが。

 

今から…○○年ほど前。

私は、FPとして活動を始めた頃、弁護士や税理士のそれと同じように、「CFP」を「職業の肩書き」としていました。

そして、CFPのロゴマークを印刷した名刺を持って、FPの勉強会やFPの交流会に、積極的に参加しました。

 

しかし。FPの勉強会やFPの交流会に参加するたびに、

FPの諸先輩やFP協会の支部役員から大勢の面前で「喰えないFP」と、さかんに揶揄されました。

また。今は禁止されている委託型使用人として所属していた保険代理店でも、毎週のミーティングの席上、

社長から、大勢の使用人の前で、「CFPのくせに(保険)契約が取れない」とか「CFPの資格だけ取れても契約が取れなきゃ、喰えないぞ」と、吊し上げられました。

 

まあ、以上のような経緯があって「FP」を名乗っても、「CFP」を「職業の肩書き」とはしていないのです。

 

時々、お客様から

「大泉さんって、FPみたいだね。FPの資格でも取ったら」なんて、言われることもしばしばです。

なので、時々、「CFPって、持っていても意味があるんだろうか」って、真剣に考えてしまいます。

真剣に考える時間が欲しかったので、更新に必要な30単位は取得しました。

(私は、講師や執筆は更新の単位としていません)。

 

ちなみに、

CFPを名乗らなくなってからは、露骨に意地悪されることが無くなったものの。

FPが集まる場では、嫌な顔をされたり、舌打ちされることは、変わらず、今も、あります。

 

 

 

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(東京都 / 研究員)
「保険と金融」の相続総合研究所 

突然の相続で…困っていらっしゃいませんか?

突然の相続で…「株式や投資信託を相続して」困っていらっしゃる方。多額の生命保険金を受け取って戸惑っていらっしゃる方。お気軽に、ご相談ください。

カテゴリ 「生命保険」のコラム