- 辻畑 憲男
- 株式会社FPソリューション
- 東京都
- ファイナンシャルプランナー
-
03-3523-2855
対象:家計・ライフプラン
- 吉野 充巨
- (ファイナンシャルプランナー)
- 吉野 充巨
- (ファイナンシャルプランナー)
みなさんは「夢」がありますか。結婚したばかりのご夫婦が今後のライフプランについてよく相談に来ます。今後やりたいことや夢について聞くと「特にない、普通に生活ができればいい」という答えが返ってくることが多いです。その時に「人生面白いですか?」と聞くのですが「普通」という答えが返ってきます。夢の実現のお手伝いをするのがFPの仕事ですが、やりたいこと夢がないと言われるとがっかりするものです。いつも夢を持ちましょうと言っています。夢には大きな夢、小さな夢、いろいろありますが、夢は人生をワクワクさせてくれるものではありませんか。夢に向かって頑張っている人は輝いて見えます。ただ、夢はなかなか達成できません。夢をつかめている人とそうでない人の違いは何でしょうか。「あの人はツイていていいなぁ」とかよく言いますが、ツキがあるからでしょうか。おそらく「計画」「努力」「判断力と勇気」があるからではないでしょうか。成功している人、夢をつかんでいる人は、まずは「計画」を立て、そしてそれに向かって人一倍「努力」をし、チャンスが訪れたかどうかの「判断力」があり、最後にそのチャンスをつかむための「勇気」があるからではないでしょうか。努力をしないとチャンスは訪れません。また、そのチャンスは一瞬です。そこに気づかない人もいるし、気づいても一歩が踏み出せない人もいます。今、時間に追われて夢なんか追ってられないという方もいるかもしれませんが、少しずつでも追いかけてみたらどうでしょうか。いずれチャンスが訪れるでしょう。私も常に夢を追いかけています。夢に向かって動いているといろいろな機会と出会います。その機会の積み重ねがあり、最後に一瞬のチャンスが訪れます。時間の経つのは早いものです。時間を有意義に使っていきたいものです。今年も1か月が過ぎました。時間は待ってはくれません。夢に向かってがんばりましょう。
1、計画
今後の人生設計を立てましょう。夢だけあって生活できなくてはどうしようもありません。毎日の生活も大切です。家計の収支予想も考え夢の実現のための計画を立てましょう。
2、努力
夢はなかなか実現できません。夢を実現するために人一倍努力が必要です。夢に向かって必死に努力しましょう。
3、判断力と勇気
チャンスが訪れたら実行です。一時のチャンスを掴む判断力と勇気が必要です。日々の努力が結果を生みます。
このコラムの執筆専門家
- 辻畑 憲男
- (東京都 / ファイナンシャルプランナー)
- 株式会社FPソリューション
住宅と保険。自らの経験を活かしたライフプランをご提案します
「豊かに楽しく暮らす」をテーマに、夢、ライフプランを考えながら、お金のみならず人生全般の応援をしていきたいと考えています。一生に一度の人生です。常に楽しく暮らして行きたいものですね。そんなことを考えながら皆様とお付き合いしていきます。
このコラムに類似したコラム
人生においてやってみたいこと 杉浦 詔子 - ファイナンシャルプランナー、カウンセラー(2011/06/11 21:59)
新婚さん向けの監修本『ふたりではじめる!家計のやりくり』 - ファイナンシャルプランナー(2010/05/27 16:05)
坪田氏から学ぶ生き方科学 上津原 章 - ファイナンシャルプランナー(2018/11/30 22:56)
単身赴任の夫 『寂しい』7割 渡辺 行雄 - ファイナンシャルプランナー(2017/07/06 09:43)
充実した老後を送るために! 辻畑 憲男 - ファイナンシャルプランナー(2017/05/21 14:07)